成田空港でヒコーキ撮影(その2) | 四十路からの撮り鉄

成田空港でヒコーキ撮影(その2)

5月3日の話。

午後から来る、シルクのジャンボとエティハド航空のボーイング777のレトロカラーを撮影に「ゲシのポイント」に移動。

すでに多くの同業者さんがいました。さすがにネタヒコーキとなると皆さん早く来ていますね!

 

ターキッシュエアラインズ ボーイング777-300ER

機体番号:TC-LJI

 

ガルーダインドネシア航空 エアバスA330-300

機体番号:PK-GPY

 

DHL ボーイング747-8F

機体番号:N857GT

 

ウズベキスタン航空 ボーイング787-8

機体番号:UK78707

 

アエロロジック(ジャーマンカーゴ) ボーイング777-F

機体番号:D-AALE

 

ビーマンバングラデシュ航空 ボーイング787-9

機体番号:S2-AJY

 

オーストリア航空 ボーイング777-200ER

機体番号:OE-LPE

 

ロイヤルブルネイ航空 エアバスA320neo

機体番号:V8-RBB

 

ここまで、着陸機が全く来ないDea~th。イヤ~な予感・・・。

 

エバーエア航空 ボーイング787-10

機体番号:B-17807

やっと、着陸機が来ました!でも、エバーエア航空はB滑走路に降りるじゃなかったっけ???

よって、エバーエア航空がA滑走路に着陸する貴重な(?)記録が出来ました!

 

KLM航空 ボーイング787-9

機体番号:PH-BGH

 

アモイ航空 ボーイング787-8

機体番号:B-2769

 

イヤ~な予感は、変な意味で的中したDea~th。

シルクのジャンボは、B滑走路に降りちゃったDea~th。

エティハド航空のボーイング777のレトロカラーは、こっちに降りてくれましたが、自分が想定していた以上に機体が大きかったので、しくじりましたDea~th。

 

 

撮影地:成田国際空港(ゲシのポイント)