2月の雑誌 | 覚えていればそれはなくならない

覚えていればそれはなくならない

特撮とか中の人とか備忘録 色々あって休んでる 投げっぱなし

今月は多いなーー前半だけでこの冊数^p^



東映ヒーローMAX Vol.40 (タツミムック)

¥1,365

表紙のメテオさんがこっち見てる///

フォーゼの弦ちゃんと流星くんのインタビューが個人的に好きでした。
流星くんこと吉沢亮くんの写真がアップでバンビ睫毛できらっきらしててやばい。好き。

そしてGW映画情報がこの辺からぼちぼち出てきてますね~。
ヒーローMAXでは士と大樹の対談が。で、ようやく大樹の出演情報公開になったわけですね。
( ^▽^)<まあ随分前から分かってたけど

海東さんが話の軸になっているらしいのでディエンドフリークとしては楽しみです!
引っ掻き回してるだけなんじゃないかと心配はしてい……いない…よ!!

っていうか……ほんと、きみちゃんはどこでそんな言葉覚えてきたの…
すいません全特ヲタに土下座したい気分でいっぱいです………あの子はまったく………


まだ公開まで2ヶ月以上あるのにこの盛り上がりやばいなー私が盛り上がっちゃってるよー
ネタバレ踏まないように気をつけたいです^p^





HYPER HOBBY (ハイパーホビー) 2012年 03月号 [雑誌]

¥1,200

ガンバライドの蒼・亮・対・決可愛かった。
坂本監督がS.P.Dでインタビュー受けてて、しかもカラー1pモノクロ1pでたくさん喋ってた記事が面白かったです。
ベルセルクで伊達さんこと岩永さんもインタビュー受けてましたね。決まった瞬間の話に笑ったw
噂のタイバニ舞台化についても前回のイベント時?の写真を添えて紹介されてます。





モーターサイクリスト 2012年 03月号 [雑誌]

¥790

表紙買い!!!!
バイクは乗らないので。

スーパー戦隊の歴代マシンと、当時のバイクの年表みたいな感じ。ゴーバス特集も含めて14ページと盛りだくさんでした。
ちなみにバイク基準の雑誌なのでコメントが特撮誌には無い視点&テンションなのが面白いです。
やっぱりたまに特撮畑じゃない人が書く記事読むと気付かされるところが多くて楽しいですねwww





てれびくん 2012年 03月号 [雑誌]

¥730

ボールチェーン付きミニミニメテオスイッチが付いてくると聞いて!!!!
ガチャガチャのメテオスイッチと比べるとこんなサイズ。

$覚えていればそれはなくならない

かわいい。
既に持ち歩いております。
ちなみに別売り玩具やガンバライドには使えません。

久々に幼児誌買ったかも。
おたよりコーナーとかカオスで子供の発想に驚かされます。
マンガとか記事は大いなるネタバレ回避のためまだ読んでませんが。





CAST-PRIX ZERO VOL.21 (グライドメディアムック56)

¥1,680

本日発売ーーー!!
お昼ついでに買ってきてパラ読みしました。主に小澤亮太くんと福沢さんの対談の記事。
カラー3ページ(表紙全身写真1ページ、対談2ページ)で、いつもより対談が長めな印象でした。最後だからかな…(´;ω;`)ウッ←書いてて泣けてきた
色々思い出とか、2人でやってきた絆が見えて、ちゃんと読んだらほんとに泣きそう…

他にゴーカイメンズ座談会やゴーバスの3人の記事も。
舞台の特集インタビューなどもあって(しかもだいたい見に行く)そわっそわしますねまったくもう。
おのれ。







あと今月は23日頃発売のHERO VISION Vol.43ですかね。

図書カードもらってて良かった…(結構本音)