今の自分を変えたい!
今の自分にモヤモヤして幸せを
感じられないあなたへ



自分で自分を幸せにする
スキルを身につけて、
毎日幸せを実感できる!
どんな時でも自信をもって生きられる!

「私の好きな私になる!」
レッスンはおまかせください♡


ハピネスメイカー
リエテイラーです。
はじめましての方は〈こちら


10年間彼がいなくて
何もかもうまくいかなかった私が
「カリフォルニア流
自己肯定感をあげる方法」を実践して
カリフォルニアでパートナー(CEO)と
幸せな毎日を過ごせるようになった
方法、マインドを発信しています。

 

 

 

ID検索@932wjkuq

(@をいれて検索してくださいね)

 

Add friend

 

 

 

 

 

 

仕事に行くのがつらい人

いますか?

 

 

 

 

 

仕事に行くのが楽しい!

そう思っている人は、

少ないかもしれない。

でも、

「つらい」「苦しい」

そこまでいってしまうと本当に大変。

 

 

 

 

 

仕事に行くのがつらい

 

 

 

 

 

ということは…

1日のうちの8時間以上、

つらい思いをしているということ。

 

 

 

 

 

私の講座にも「仕事がつらい」

その悩みがあって講座を受講して

くれているクライアントさんもいます。

 

 

 

 

仕事に行くのがつらい。

 

 

 

 

 

それは、

仕事の内容がつらい、

職場の人間関係がつらい、

どちらか?

両方ということもあります。

 

 

 

 

 

仕事そのものがつらい。

それは、

向いてない仕事をしている。

自分にあった仕事をしていない。

 

 

 

 

 

どうしても、

向いていない仕事をしていると

ミスが増えたり、

仕事がはかどらない、

その結果、会社に居づらい。

つらくて行きたくない。

 

 

 

 

 

仕事は好きだけれど、

人間関係が良くない職場。

その場合は、

自分と周りの人との境界線

意識してつくる練習をします!

 

 

 

 

 

仕事に行くのがつらい。

それは大きなストレスになって

しまいますよね。

 

 

 

 

 

私も、仕事に行くのがつらい。

それが年十年も続いた経験があります。

その経験があったからこそ、

昔の私と同じ悩みをもった人を

サポートしています。

つらい気持ちで一生懸命に

頑張って会社に行っている

あなたを応援していますブルーハーツ

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEの登録でプレゼント

自己肯定感を高めて

幸せな私になる7つのステップ

 

ID検索@932wjkuq

(@をいれて検索してくださいね)

 

Add friend

 

 

 


 

 

 

 
 
お問合せはこちらから
お気軽にお問合せください♡
 
Add friend