整理収納&家事代行

G.C グレイシャスチェンバー

徳富 理恵です

 

 

今月は窓掃除のご依頼を多くいただいていています

特にベランダの掃き出し窓は面積も広く寒い中のお掃除は大変ですよね

 
 
image
 
 
なるべく効率よく早めに窓掃除は終わらせたい!というお客様の声をいただいたので
今回は、私もよく使っている拭き跡が残らない窓掃除にピッタリのクロスを紹介したいと思います!
 
 
見やすいように今回は洗面台の蛇口を例にご覧いただきます
 
 
かたく絞ったタオルで水拭きしてみました

それでも拭き跡が残ってしまい、2度拭きが必要です

 

 

 

でもマーナ ガラス・鏡ピカッとクロスを使うとあっという間にきれいになるんです

 

image

 

 

動画をご覧ください↓(約10秒)

 

ね!

すごくないですか✨

 

拭き跡が残らないので二度拭きがいらず、手垢や水垢も洗剤なしでキレイになります

 

 

私が購入した数量限定カラー2枚入りは、ネット上では見つけられなかったのですが

※私はロフトで購入

通常カラーの薄いグレーも気に入っています!

 

水に濡らした状態でも汚れたように見えず清潔感があって控えめなお色が視覚情報を邪魔せず良き!

 

 

 

 

 

 

 

最後に、窓掃除をする時の大事なポイントをお伝えします

 

それが「天気」

 

 

窓掃除はお天気が良い日がいいように思いますが、実は曇りの日がおすすめです

 

 

なぜなら、天気が良すぎると太陽の光が窓ガラスに反射して汚れが見えにくくなるからです

汚れや手垢がよく見える曇りの日にマーナのピカッとクロスでササっと窓掃除✨

 

 

ぜひ試してみてくださいね(^ ^)

 

 

 

 

 

Yシャツの襟汚れを一発で落とす洗剤

こちらは約5年前の記事ですが、今だに読まれている人気記事

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

よかったらまた遊びに来てください♪

 

 

 

インスタはじめました!

現在フォロワー1000名を目指しています

よかったら覗いてみてね 目

 

 

 

 

 

 

NEW!【お片付けコース】

習い事の先生のための

資材の在庫整理  ※オンライン対応

 

こんなことでお困りではありませんか?

✔︎レッスンで足りなくなると困る

✔︎いつ廃盤になるかわからないので多めに買ってしまう

✔︎販売ロットが決まっていて仕方なく購入

✔︎キャンセルが出て余ってしまった

✔︎可愛くてつい予定外に買ってしまう

✔︎過去の作品が捨てられない etc...

 

少しずつ残った資材やレッスンごとに違う資材を保管する場所がもういっぱい!

廊下や子供部屋にまで侵食していて「どうにかしなきゃ!」といつも考えている

そんなお悩みを持つ先生の資材整理をお手伝いいたします

 

保管場所や在庫量に応じて3つのコースをご用意! 詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 



G.C グレイシャスチェンバー 徳富 理恵 とくとみ りえ

 

【東京都板橋区・オンライン】

⚫︎在庫整理⚫︎

習い事お教室の資材整理・過剰在庫のお悩み解決

収納のご提案、サポート

⚫︎家事代行⚫︎

日常のお掃除サービス、水回りのハウスクリーニング

 

いつもご覧いただきありがとうございます