出先で傘を置き忘れてしまって、途中から雨に濡れながら歩くハメに
その後 合流した友人の傘を借りて、面倒だったけど電車に乗り、取りに戻りました泣
忘れないようにバックと一緒にしておこう!
と思っていたのに、、、
やはり
目につく場所に置くこと
一緒に持っていくものとセットにしておくこと
を怠るとかえって面倒なことになると身に染みました
2014年から
家事代行と収納アドバイザーとして
お仕事をはじめました
徳富 理恵 です
今まで
年間のべ300件、累計2,000件以上の
ご自宅やオフィスを掃除や片付けで綺麗にしてきました
このブログでは
お掃除やお片付けで気づいたこと
お役立ち情報
最近のプライベートなこと
過去に経験した壮絶モラハラ体験など
を書いています
よろしければお付き合いください
無事傘を手にしたその足で東急ハンズへ
目的はファイル用品です
実は、「どう書類の整理をしたらいいか悩んでいる」という方から相談を受け
その方に合ったファイルの種類とファイリングの方法をご提案することになり、下見にきたのです
ファイルと一言でいっても種類が豊富!
それゆえに
どんな方法が手持ちの書類に適しているのか
そして
自分や家族が使いやすいか?で迷ってしまいますよね
私も試行錯誤しながら自分に合うファイリングを見つけました
長年、(派遣社員含め)多くの会社で事務職として働いていた経験があり
いろんなファイリングを見てきましたが、ファイリングがきちんとしている会社は業績もよく社内の雰囲気もよかったです
何より欲しい書類がすぐに見つかるノンストレスさは一度味わうとやめられません!!
そして、そういう会社がやっていたのが
「ファイルの色」でも管理していたこと
1色で揃えてスッキリ感を出すこともいいですが
色も上手に使うと作業効率が全然違ってくるんだなと印象深かったです
ご家庭でももちろん使える方法です
ファイル本体の色分けをするメリットは
背表紙の文字よりも視覚からの情報が早く、離れた場所からでもわかりやすいですし
口頭やラインなど文章でのやりとりでも「○色のファイル」と誰にでもわかりやすく説明できます
※色の多用はかえって混乱するので2〜3種類に抑えるといいです
それを活用しない手はありません!
お客様にピッタリあうファイルはどれだろう?と想像しながら
私の経験(失敗も成功も)を全部含めて、提案書を作成していきます!
喜んでいただけると嬉しいな
このプレゼントは
私の公式ラインにお友達追加してもらえると受け取ることができます。
ぜひご登録ください。お待ちしています♫
公式ラインはこちらから👇
パソコンでご覧の方はこちらのQRコードを読み取ってください