昨日の朝はまったく雪がなかったのに、一晩で積もりました。

大雪注意報が出るだけの雪の量。

image

昨日、気になることがあったのでネットで調べて皮膚科に行ってきました。

3軒ほど候補があったのですが、「予約受付」のある病院に行きました。

 

当日予約しかないのですが、朝予約したら17番目。

ブランチのあとで間に合うかな?と思って電話して聞いてみたら、ちょうどいい時間になりそう。

万が一順番が遅れても大丈夫とのこと。

 

行くと、後の順番の人が診察受け終わっていたけど待ち時間は15分ほどで済みました。

この予約方法は待ち時間が少ないので、とっても便利です。

 

この病院の近くに好きなパン屋があるので、それもありこの皮膚科に行きました。

・・・が、工事中で長期休み。

 

どうも行きたい店に縁が薄いみたいです。

ただ皮膚科には何度か通わなきゃいけなさそうなので、次回のお楽しみにすることにします。

 

そのあと、銀行の通帳の印字。

 

去年からお気に入りの備前焼の花瓶が水漏れしていて、従姉に相談すると「液体状のボンドを裏に塗ってみたら?」と。

「カーマ」にずっと行きたかったんだけど、なかなか行く機会がなかったのです。

 

 

帰り道ではなかったけど、ついでに敷地内にある「セリア」にも寄ろうと行きました。

カーマではついでに植え替え用の「バラの土」も購入。

 

セリアでは可愛い猫のスポンジを買ったり、ダイソーで買ったけどランドリーネットの大も買いました。

水切りネットとポリエチレン手袋はよく使います。

 

セリアはほんと久しぶりに行きました。

100均はほとんどダイソーで買うことが多いです。

 

セリアにセルフレジができたことにびっくり。

PayPayはもちろんクレカも使えるようになっていました。

 

その後は牛乳と卵の補充で業務スーパーに。

写メは撮りませんでしたが、安定の買いすぎ(笑)

 

頭の中が「パン」だったので、帰りに「パンオーレ」に行きました。

以前はよく行ってたんですが、コロナ過のあたりから遠ざかっていました。

 

パンが食べたいときは、自分で食パン焼くか簡単な総菜パン作って満足してました。

「ヴェッカー」まで買いに行こうか悩んだけど、久しぶりに「パンオーレ」に。

 

12時過ぎに行ったんだけど、大雪警報のおかげかかなり売り切れが多かったです。