【長崎】2024GWの旅 ③ハウステンボス編2 | ami-mel 〜福岡まいうー会〜

ami-mel 〜福岡まいうー会〜

編み物、愛犬メルモ、外食、旅行、ゴルフなど…日記と備忘録として。
ついでに福岡まいうー会もこっちに復活!
福岡の美味しいとこ(特にスイーツ)、たくさんのっけてます(笑)
2020年秋からは、四国グルメネタも参戦!

さてさて、ハウステンボス最後の締めは花火です。
こちらも席に種類がありますが、我々は➕3000円と奮発してエキサイティング席っていう花火に1番近い席にしました‼️(と言っても桟橋に並べられたパイプ椅子だけど)

行きがけの道もライトがチームラボ みたいで素敵💓

んで、張り切って写真たくさん撮ったのですが、なんせ技術不足…ぜんっぜん撮れてなくてチーンでした。

唯一、これが蝶々っぽく写っててイケてるものになります笑


うまくアップできるかわかりませんけど、最後のクライマックスの動画です。

15分なのでちょろっと町の花火くらいかと思いきや、意外と迫力ある見応えあるいい花火でした❗️


ちなみにホテルはロッテルダム(前は変なホテル)でした。

アメニティも必要最低限、狭いお部屋ですが、🌉帰って寝るだけだからこれで充分です。

お風呂入って缶酎ハイ飲んでバタンキューでした。


翌朝はホテルのレストランにてバイキング。

肉じゃがが長崎らしく甘すぎて最高に好き❤️

サラダの入れ物におかわりしちゃった目がハート


デザートもいろいろありました指差し


アトラクションに歌劇団に花火に、大満足な1日でした飛び出すハートここ何年かの旅行の中で1番気分が上がったハウステンボス、まだまだ半分くらい未体験なもの(ウォーターなんとかとかプロジェクションなんとかとか)があるので、ぜひ行きたい〜ニコニコ