【長崎】2024年GWの旅 ③ハウステンボス編1 | ami-mel 〜福岡まいうー会〜

ami-mel 〜福岡まいうー会〜

編み物、愛犬メルモ、外食、旅行、ゴルフなど…日記と備忘録として。
ついでに福岡まいうー会もこっちに復活!
福岡の美味しいとこ(特にスイーツ)、たくさんのっけてます(笑)
2020年秋からは、四国グルメネタも参戦!

さてさて、今年GWの目玉企画のハウステンボスでっす❗️何年ぶりだろ?もしかしたら20数年ぶりかも💦若い頃はなんの予定も立たずふら〜っと行ってたけど、今回は私には珍しく綿密に⁉️計画を立てて
満喫してきましたので、備忘録も兼ねて記録を残しておきます指差し長い文ですので、興味がない方はスルーして下さいませ。



オープンと同時に入りたかったのですが、連れの別途要件があり出発が遅れ、しかも予想通りに渋滞にがっつりハマり…結局着いたのは11:30くらい。
もちろんキングスウィークのオレンジTシャツは貰えず軽く凹む私悲しいまぁ仕方ない。切り替えて行きましょう。

そして我々はパーク入り口にある宿泊者専用駐車場🅿️に車を停めてホテルまで歩いたのですが、遠い事遠い事💦後で調べたら入り口にある手荷物預かり所にスーツケース預けたらホテルまで持っていってくれるんだって。いや、下調べ不足でした。
ちなみに帰りはホテルからパークまでのシャトルバスに乗りました。

軽くヘコんでいたものの、パーク内に入り異世界の風景に気分が上がってきます飛び出すハート

今回はGWなので絶対お客さん多くってアトラクション並ぶよね…と思いロイヤルチケット6を購入しておりました。これがものすごい効果があって、すんごい助けられた❗️連れからも『グッジョブ👍』のお褒めを頂きました笑


備忘録に記録しておきます↓

商品名:【ロイヤル6】パークレストラン(11:00~14:00)ナインチェカフェ(15:00~19:00
対象日:2024年05月04日(土)
料金区分:大人
販売価格:¥ 6,400(税込)
枚数:2

このチケットに含まれるもの
・YOKEROまたは天空レールコースター~疾風~どちらかを選択 :16:00-19:00
・スカイカルーセルまたはホライゾンアドベンチャーどちらかを選択
・ナインチェカフェ_15:00-19:00入店整理券
・ハウステンボス歌劇団プレミアムシート引換券
・パークレストラン_11:00-14:00入店整理券
・フラワーファンタジアまたはウルトラ逆バンジーどちらかを選択 :16:00-19:00
・プレミアムラウンジ1日利用券
・ミッション・ディープシー_1回券
・天空の城または釣りアドベンチャーどちらかを選択 :16:00-19:00
・激流ラフティングまたはシューティングスターどちらかを選択 :16:00-19:00
小計:¥ 12,800(税込)



パーク内に入り、とにかく最新のアトラクション『ミッションディープシー』へ。

80分待ちくらいでしたが、ロイヤルチケットを使い待ちなしでGO❗️

子供連れで長時間待っているご家族に申し訳ないと思いつつ、内心『ラッキー✌️金の力最高😀』とかも思ってる悪い私キメてる


そのあとはホライゾンアドベンチャーも待ちなしでIN❗️映像は昔と変わらずほっこりしました。

水を大切に〜真顔


3階建てのスカイカルーセルにも乗りたかったけどすごい行列で、ロイヤルチケットの旨みを知ってしまった連れは並びたくないとほざき不安…諦めました。



ランチもどこも行列でしたが、私がパエリア🥘食べたかったのでロイヤルチケットが使えるエルマーソへ。こちらも優先的に案内されましたが、ちょっと席は悪かったかな?外だったのですが、川辺ではない建物の外壁側でエアコンの室外機から出てくる風が暑いこと🥵ロイヤルチケットとはいえ、そこまでの配慮は徹底されていない模様でした。←何様?ですね💦

でもパエリア美味かった!しかも家にあった連れのゴルフの景品のVISAのギフト券を使えたので安かったです目がハート




その後はロイヤルチケットを使ってミッフィーのナインチェカフェに行きたかったんだけど、連れが乗り気じゃなかったので街ブラ。


キングスウィークのイベントでミッフィーのパレードが見れました飛び出すハート

可愛いミッフィーちゃん。そんなに好きではないけれど笑

オレンジの紙切れがまって、華やかパレードでした。でもその後のお掃除大変そうでしたDASH!


バラ祭り?もあってて、ローズガーデン的なところがありました。🌹見ながらワイン飲んでる人いて羨ましかった〜🌹🍷


その後はロイヤルチケットで使えるプレミアムラウンジで無料のジュースとお菓子とスマホの充電。

がっつり寝てるお父さんもいました。

ちょっとした休憩に最適です。



休んだ後はこれまた楽しみにしていたハウステンボス歌劇団へ。この日はチーム華(フラワー)のめぐり逢い〜心を繋ぐミュージック〜という演目でした。


普通の1デイパスポートだと無料の座席ですが、ロイヤルチケットを持っていたら上から2個めのプレミアムシートに座れます。(金額で言うと➕2000円)


開演20分前に行ったのですが、座席指定ができたので、ロイヤルチケットがあれば、まず座席指定をしてから園内ウロウロするべきだったと反省。


でもまぁいい席で良かったですニコニコ

見た事ないけど、宝塚ってこんな感じなのね飛び出すハート

完成度高く、ちょっと好きになりかけた笑

ハマってしまいそうです目がハート

連れもちょっとうるっとしたそうで、また来る機会があればマストで見たいな飛び出すハート




その後は花火まで時間があったので、ウルトラ逆バンジーへ。VRですが、怖すぎて気持ち悪すぎて85パーセント目をつむってました。連れも途中から静かになったので目をつむったらしい笑

他のお客さんは大絶叫❗️めっちゃ盛り上がってました。若いっていいな〜ニコニコ

隣の激流ラフティングに続けて行く予定でしたが、2人ともVR酔いでグロッキーオエー


で、最後は釣りアドベンチャーで釣り体験で楽しみました。これはなかなか楽しかった。私は9匹釣れました🐟


アトラクションは他にもあったけど、もうお疲れだったのであきらめ。


でも本当全部のアトラクションにロイヤルチケットの威力発揮で待ち時間なし。絶対お買い得です❣️



そしてロイヤルチケットの威力は晩御飯まで通じたのであります。
最初はロブスターのお店に行って普通に待ってたんですが、20名待ちで1時間ほどかかるとの事。
花火の時間もあるため、あきらめました悲しい

仕方なく近くの和食屋さんへ。
でもこちらも18名待ち。諦めかけたところがロイヤルチケット対応のお店でこれまた優先して繰り上げ入店できました指差し








ちょっと高いですが、待たずに食べられて良き❗️
お刺身が小さかったけど…
満腹になって花火に行くのでしたー。

2に続く