毎日飲んでる薬はありますか


皆さま、ごきげんよう

忙しい女性のミカタ。

作り置き料理教室などを

オンライン、対面で開催中!

発酵薬膳師のすどうりえ🌱です。


昨日57歳になりました。

ありがとうございます♡


年齢的に言うと

更年期も終わりになるのでしょうか


ただ更年期というのは

閉経の前5年、後5年、合計10年といわれ

そういう意味でいうと

閉経したのは53歳なので

あと少しなのかしらんウインク


更年期障害て、どんな感じだろう?と

思うほどに

何もなかったはずだったのに


いつの日からか

朝起きても、どんなに寝ても

(その前に不眠も。悪夢も)

疲れは取れない、1日だるい、

誰とも会いたくない、私こんなんじゃない


そんなときもありましたの。


それには友人の死や愛犬の死など

心因的な理由も加わり、

キモチで、乗り越えるのも困難でした。



更年期って、そんな年代かとも思います。

まだ親の介護がなかっただけでも

幸せだったかもしれません。


閉経は女性ホルモンの値を診て

判断されるのですが

そのたびに甲状腺の価に

医師から あれ?おかしい? と

ちょっと経過を診ましょうね、と


そのうちに【甲状腺機能低下症】だと

診断がくだされ、チラージンという薬を

飲むことになりました。


やる気が出ないのも、脱毛も

甲状腺機能低下症が理由かも、と


更年期で、なにもかも片付けられそうな年代は

じつは違う病気が潜んでいることが多く


子宮がんや乳がんだけでなく

この甲状腺の病気は10人にひとり、て

結構な確率だな、と


1番落ち込んだのは

「それだけ食のことを気遣っても

病気するんだね」て言われてしまうこと



気遣ってるから、この程度かもしれないし。


世の中は私の仕事柄

そう見るのが当然かもしれない。しゃーないね笑い泣き


先日Yahooニュースでも

長谷川理恵さんも同じ甲状腺の病気、橋本病と

言われていて

(私は橋本病ではありません)


私よりもっと若いですよ、

51歳て、記載されてたかな

若い頃からバツグンのスタイルで

沢山の男性俳優やタレントさんとの

噂話?ホントなの?


マラソンされたりして

ハツラツとされてる印象だけど

やはり同じく走っても何しても

しんどいと(しんどいとは、言ってませんが)


そのコメントみてたら男性でも罹患して

40人に1人、て


年齢だけで更年期だと

何もかも片付けたり、

なんとなく馬鹿にされた気がしますが


私はね、笑われようと何だろうと

構わないんですよ。

ただ更年期だからと諦めたりしないで

きちんと診てもらう必要は感じて欲しい。


更年期て、

みんなが迎えることで

私も実際に経験してみて

しんどさもわかったし。


ほんとに、お年頃なんですよ。

私はね、子育ては終わってましたが

子どもの思春期とぶつかってバトルの人もいるし、

親の介護で辛い思いの人もいるし、

オットと冷え切った関係で理解されない人も、

まわりの友人が亡くなったり、

愛犬の死があったり(私のことですが)


毎日しんどくても

頑張ってる年代なんです。


シミ・シワが増えて、

それを気にしながら

毎日頑張ってるし


更年期を何とか救いたいわけですよ


もっとオープンに話せたら、て。


まだ昨今はいいのかな、

母親世代、どんなにしんどかったのかな、て

今更ながら思うときもある。


薬膳師も人間なので。

薬が必要なときは、飲みます。

飲み忘れたりが面倒なので

飲まなくてもいい毎日なればいいな、と


中庸を目指しております♡


気持ち、ココロが元気ないのが

1番カラダに良くないな、と思うこの頃です。


そんな気持ちを削いでしまう病気、

更年期だと勝手に思い込まないでね


ひらめきライン登録してね飛び出すハート
友だち追加
講座のご案内
薬膳のお役立ち情報をお伝えしています!

 

 

お問い合わせ指差し

お気軽にどうぞ

 

 

すどうりえについて


Facebook
Instagram 和学薬膳®︎博士 すどうりえ
Instagram 【和学薬膳®︎博士 すどうりえ】