私がブログを始めた理由

 

それはイジュンギさんと出会ったから。

 

今年の初めにNetflixで『悪の花』を観ました。

      

                                        instagram@actor_jg

 

実は、韓国ドラマにあまり興味がなかったのですが、ランキングに入っている

『悪の花』が気になり、どうやら、苦手なラブコメではなさそう、サスペンスなら 

いいかな、と軽い気持ちで視聴を始めました。


 

冒頭は、男性がプールに沈められているシーンでした。

朦朧ともした意識の中で、こちらを虚ろに見つめる男性。

 


「知りたい? 俺がどんな人間か?」

 誰かへの問いかけ、そして謝罪、後悔、諦め、慈しみを含んだ表情。

見たことのない、誰にも似ていない端正な顔だち。

目が離せなくなりました。

 


多分、この時点で既に、沼に片足を突っ込んでいたと思います。

そして、集中力が途切れることなく、ドラマを完走しました。なんとも深い演技力。

繰り返し観たいと思うドラマでした。

 

恥ずかしながら、この時点で主役の俳優さんの名前も経歴も分かりませんでした。

 


当然、ネット検索を始めました。

  うん? 昔、何回も観た『王の男』の俳優? あの妖艶な? イジュンギ?

   ↓

『王の男』の動画のリピート。

  コンギルはやはり綺麗〜。純粋、儚い。

   ↓

youtubeで他の動画もあれこれ視聴。

  なに? イジュンギさんはすごく可愛いのでは? ツンデレ?日本語?

いわゆるお約束のギャップ萌えです。

 

 

時系列バラバラで、ジュンギさんの作品やら、インタビューやら、ビハインド

映像を見まくりした。

そのせいで、ジュンギさんの今がわからなくなり、混乱するほどでした。

未視聴の作品もまだまだあります。

 

そんな中で、インタビューでのイジュンギさんからは、自分の考えを掘り下げ、

自分の言葉で理路整然と語るスマートさ、ストイックさと、意志の強さ、ファンへの

想いが伝わってきました。

また、仕事、人に対する考え方とその行動は、尊敬に値するものでした。

 

そう、『リスペクト!』 ここがとても重要でした。

 


 

そして5月の横浜でのファンミーティングへ!

               instagram@actor_jg

 

完全に沼にズブズブとハマり、勢い、9月のソウルでのファンミーティングに一人で

参加するまでになりました。

本当に怒涛の勢いでした。人生お初です。

 

Instagramを始めましたが、長文になってしまい、もしかして、ブログの方が良いのでは?

と思い至り、ここにいます。

 

 私は、なかなかのワーカホリックでなので、マイペース投稿になると思いますが、

新参者ファン視点で、いろいろと書き連ねていきたいと思います。

 

新参者ゆえ勘違い、間違いがあったら、優しくご指摘いただけますと幸いです。

 

 

 

昨夜から日を跨いで、『アラムンの剣』を一気見しました。

スピード感がありつつ、細やかな感情表現もあり、とても面白い作品です。

ジュンギさんの魅力が全て詰まっています!