熊本市内コミセン

(田迎西・春日)にて活動中


(現在、オンラインzoomレッスンも開催中)

おやこ英語サークル 
~りえEnglish~


おやこ英語の遊び時間を

笑顔にするサポーター


りえ先生です😃

 



●ライン登録はこちら↓ 

 


桜がどんどん咲いてきて
春らしさを感じるこのごろです🌸

さて、3/29は、

園児・小学生向け
イースターおやこ英語レッスンを
開催しました\(^-^)/



先日最後のレギュラーレッスンに
参加できなかった
おやこさんも多数いたため、

レギュラーメンバーさんも
ご参加いただきましたよ!

体調不良で欠席もありましたが、

5組13名様
(息子2人足して15名)
ご参加ありがとうございました🙏




今年のイースターは、
3/31🐰


ということで、
前々日にイースターレッスンを
開催♪


あいさつや、
いつもの♪Walking, walkingも、





そして、

イースターにちなんだ、
手遊びえいご絵本読み聞かせ
のあとには、







メインのアクティビティとして、
Easter egg spoon race!


2チームに別れて
競争してみました♪

手作り紙皿バニーハット
かぶってくれて可愛かった😍





さすが
園児さん、小学生はバッチリ👍

2.3歳のお子さんはお友達や
私も一緒にサポートしながら


最後までたまごを
おたまで運んでくれましたよ😊

Great!!





また、
もうひとつのメインは、

Easter egg hunt🐣


たくさんのたまご🐣のほかに
いろんな色や形のカラーボールまで👀

🥚→Easter basketへ
カラーボール→Boxへ
それぞれput in!!



みんな、必死で
たまごを探してくれました👏




見つけてくれたEaster eggsのなかには
何やら紙が入っていて、

今回はbingoではなく、

絵とアルファベットを組み合わせて
文を完成させるアクティビティ
を。


ちょっと難しかったけど、
ママと考えながらこちらも完成!!

最後は
紙皿のイースター製作も🐰🐣

丸シールやハサミを使って
上手に作れたね👍






1時間たっぷり

最後まで目一杯参加してくれました🎵


最後にお菓子のプレゼントを🐰

喜んでくれて何より♡






初めましてのおやこさん


どうだったかなーと
ちょっと心配でしたが、

『帰りたくない!と言うくらい
おやこともに楽しめました😍』



と嬉しいご感想もいただきました😭


また、
レギュラーメンバーさんも

最後のおやこさんが、
いらっしゃったので、

また改めてご感想を
投稿にてご紹介させていただけたらと
思います😌




 

 ●4月のイベントや

 コラボレッスンはこちら右矢印☆☆☆ 



 

【毎月のレッスンテーマ】

 

4月(イースター・春)、5月(乗り物)、6月(お天気)、7月(夏)

9月(果物狩り)、10月(ハロウィン)、11月(秋・Thanks giving)

12月(クリスマス)

1月(冬・干支)、2月(バレンタイン・雪)、3月(まとめ)

 

 ※熊本市乳幼児パパママ講師に登録してます。

 出張レッスンも可能です!

 講師依頼承りますので、

 お気軽にご相談ください🍀



※レッスンに関するお問い合わせは、

 こちらのLINE公式アカウントより

 お願いしますラブレター

 

 

 

 

 

 


 

 

 りえEnglishオススメ投稿ベスト3

 


仕掛けや動きのあるイースターえいご絵本を楽しもう♪ 



今年度最後!おやこ英語キッズレギュラーレッスン開催しました♪@春日コミセン 




 

 

 

 

 

インスタのストーリーも

ほぼ毎日更新中ですよ鉛筆

 

 

お気軽にフォロー、いいね👍

お待ちしてますピンクハート

 

フォローしてね…

 

 

 



最後までお読みいただき、

ありがとうございましたお願い


 



Rie

 

 

※レッスンに関するお問い合わせは、

 こちらのLINE公式アカウントよりお願いしますラブレター