10秒でドライアイか判断するチェック方法 | 【こころプランニング】人生が変わるblog

【こころプランニング】人生が変わるblog

虐待、ネグレクト(育児放棄)、捨て子、家なき子、摂食障害などを乗り越えて
「こころ活動家(コーチ)」として心のあり方、整え方を発信していきます。
【こころが整い、人生が変わるblog】です。

 

わたしは重度のドライアイ

 

視力2.0の裸眼なのに。涙

 

 

目薬を使用している人で

 

ドライアイなら専用の目薬を使用しないと

 

目の違和感・不快感等は解消しません。

 

 

実はわたしがそうでした。

 

重度のドライアイなのに

 

角膜びらんになって眼科に行くまで

 

ただのスッキリ感のあるような目薬を使用していました。

 

 

それも角膜びらんになった要因のひとつでしたので

 

ドライアイかどうか

 

10秒で判断できるチェック方法をお伝えしますね。

 

 

目にはやっぱりブルーベリー♡

 

 

その方法は

 

10秒間瞬きをせず目を開けていることができるか。

 

できなければドライアイの可能性大です。

 

わたしは頑張って3秒しか持ちません。涙

 

 

ドライアイの可能性があった人は

 

眼科に行ってみてくださいね。

 

市販の目薬もドライアイ用を

 

使う必要性があるかもしれませんので。

 

 

ドライアイチェックシートも

 

シェアしておきますね。

 

 

最後に

 

チェック(透過)ドライアイとは

 

目を守るのに欠かせない涙の量が不足したり

 

涙の質のバランスが崩れることによって

 

涙が均等に行きわたらなくなる病気。

 

目の表面に傷を伴うことがある。 いわば涙の病気といえる。

 

 

スマホやテレビを集中して見続けていて

 

瞬きが減ったりエアコン等の風に当たることで

 

涙の量が不足し目の表面が乾燥して荒れてしまうこともあるので

 

気を付けてくださいね。

 

 

ドライアイ判断方法

 

10秒間瞬きをせず目を開けていることが

 

できなかったらドライアイの可能性が大です。

 

■類似記事

ストレスは『STRESS』で発散する!

 

ノートの書き方でわかる!あなたの「ビジネスタイプ」診断

 

質の高い結果を出せる人と出せない人の違い

 

 

ランキングに参加しています。

よろしければ、ポチッとお願いします。

応援していただければ嬉しいです。

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村