初海水浴 - ビーチ編 | Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記

Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記

子供の成長は早いので、とりあえず忘れないように観察日記をつけようかなと・・・
英国人の主人とお互いの文化の違いを尊重しつつ(主導権を争いつつ?)子育て生活送ってます。

少し前の話ですが、2日の日曜日におさるさんにとって初の海水浴に行ってきました。

3年前にMixed Roots Kansai のイベントで海水浴があるのを知り、ずっと参加したかったものの3年前はまだおさるさんには早いだろう。って思って行かず、2年前は私が妊娠中 で遠出がキツイ・・・。と思い行かず、去年はミニがお医者さんから日焼け禁止を言い渡されていたので行けず・・・。
※ちなみに初めてのMixed Roots Kansai のイベントにいった時の記事はコチラです→ハロウィーンイベント (2007年10月)

そして、今年はミニが体調を崩してばかりだったので行けるかどうかドキドキだったのですが、10日ほど前にお医者さんからやっと外出しても大丈夫。と言われ3年越しの念願かなってやっと今年行く事が出来たのでした♪♪
海水浴は私にとっても7年ほど前に行った沖縄旅行の頃が最後だったかも・・・。という位久々で、とりあえずどうせ水着の上からシャツ着るし。と思いそのまま7年前の水着を(笑)

おさるさんは毎年保育所で使う水着を買うのでそれで大丈夫。という訳でミニが外出出来る事がわかったので急遽旦那の水着&ミニの水着とおさるさんの浮き輪を買いに行きました。
それでも当日まだ買い忘れがあったので、ギリギリで駅へ行く途中にゴーグルや私のビーチサンダル、飲み物を買いながら阪神電車に乗ってビーチへGO (^-^*)

須磨へは車で行った事が何度かあるものの電車で行くのは初めて。
mixed roots の人達がいる場所まで無事たどりつけるかしら。。。と少し不安になりつつ最寄り駅へ着いたので主催者のEDへ連絡し場所を聞くも、方向音痴の私は反対方向へ・・・。
旦那にミニを抱っこしてもらっていたので、暑い中疲れさせてしまった・・・。(^-^;)
結局もう少ししたら来るとメールのやりとりでわかったMKさんへ連絡し一緒に行ってもらう事に。(ほっ
MKさん親子と無事合流しBBQ場所へ到着できました

電車の中で寝かせる予定だったミニがあまり寝なかったので(おさるさんが興奮して寝そうなミニに何度もちょっかいをかけてしまった為・・・)後で寝る時暑いかなぁ。。と心配でしたが、BBQをする場所がビーチから離れていて木陰だったのでほっとしました。

BBQの準備がまだもう少しかかりそうだったのと、おさるさん達が
『ご飯食べ終わるまで待てない。今泳ぎたい!』

というので、とりあえずおさるさんを着替えさせMKさんの子供BrちゃんとGn君と共に旦那付き添いでビーチへ行ってもらい、私はMKさんにミニを見てもらって着替えに行きました。



Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach with br n gn
<初海水浴に準備万端でウキウキのおさるさん>
大好きなBrちゃんとおそろいのベストで嬉しそうです。
照れ屋さんのGn君がカメラ目線の写真はこのショットのみで、ミニも揃った子供4人のショットもこれだけ・・・。(笑)


おさるさんは7ヶ月の頃沖縄へ連れていって砂浜へおろした途端足が汚れるのを嫌がり抱っこ!といった感じだったので、今回はどうなるかなぁ。と思っていましたが、後で旦那に聞いてみたら初めは怖がっていたものの大好きなお友達の Brちゃん と Gn君 が一緒だったからかすぐに慣れて海が大好きになったようでした。(^-^*)

私が着替えた後にミニを連れてMKさんと海へ。
水遊びが大好きなミニは海を見て興奮!そのまま海へ突っ込みそうになりましたが、まだ着替えてなかったので抱っこすると ”おろして~!”モード満開で暴れるので着替えさせに戻ろうと思っていたらBBQの用意が出来たと聞いたのでいったん皆で木陰へ戻ることにしました。

ミニがあまりにも暴れるので下へおろすと、すぐに海の方へ歩いて戻ろうとするので、早くご飯食べて泳がせてあげよう。と思いながら抱っこして木陰へ行きました。
なぜここで私達がご飯を食べさせてから!という事にこだわるかと言うと、おさるさんが小さい頃、BBQなどに行ってついつい楽しいので遊びに夢中になりほとんど食べずに遊んでしまい、翌日に熱を出して寝込む。というパターンがよくあったからなんですねぇ。。

BBQではチキンやビーフといった肉ものはもちろんおにぎりにパンに沢山のお野菜と色んな持ちよりの食べ物があって、パン好きなおさるさんとおにぎり好きなミニにはもってこいでした(笑)
パンとおにぎりだけならBBQ関係ないんだけど・・・笑
いつもBBQでは子供達の面倒で食べれない事が多いんだけど、今回はおさるさんには仲良しのBrちゃんとGn君がいるので、どこにも勝手に行こうとしないし(?!)二人が食べているのを見ておさるさんもバクバク食べてくれたので、食べさせる必要もあまりなく、ミニもおにぎり食べてたらおとなしかったので、私と旦那的には、それなりに色々食べる事が出来て嬉しかったです。
そしてやっぱりミニは眠くなって愚図り始めたので、海へ連れて行く前に寝かせないと。という事になり寝かせようとするもなかなか寝ず・・・。
おさるさんが

もう まてない~。うみ いきたい!

というので、旦那にミニを任せMKさん達親子と一緒に海へ。
私は太ももくらいまでたまに入るくらいでそれ以外はMKさんとおしゃべりしながらおさるさん達が遊ぶのを見ていました。
今回なぜ私が海が初めてのおさるさんと一緒に海に入らずのんびり眺めながらおしゃべりが出来たかというと、Gn君が使わないから。という理由でMKさんに借りたライフベストのおかげでございました。(^-^*)
おさるさんはあまり泳ぎが上手ではないので、浮き輪を買ったもののそれだけで大丈夫かなぁ。と少し心配していました。
が、ライフベストがあったら絶対沈まないので安心
こんなに小さな子供用のものが普通に売ってるというのにも驚きですが、それをちゃんと持っているMKさんに脱帽デス。 ありがとうございました~。おかげで色々おしゃべり出来てよかったです。
来年はうちも買おうかな。と思います。

Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach with br
<Brちゃんと一緒に泳ぐおさるさん>

Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach ukiwa
<ゴーグルつけてご機嫌のおさるさん>
何回教えても 「"ゴールド" つける」 って言ってはりました(^-^;)

さてさて海水浴が終わったらお待ちかねのスイカ割り!
海からなかなか出たがらず海水浴を満喫していたおさるさん、前の日にスイカ割りがどんなものかおさるさんに説明したら、家で練習し始めたくらい楽しみにしていたので、スイカ割りするよー。の声にすぐ海からあがってくれました。

小さい子から順にやっていきましたが、さすがに子供の力では全然割れず、Brちゃんがやった時にぽこっと凹んだくらい(笑)
それでもおさるさんは勢いよく棒を振り下ろしなかなか頑張っておりました(ハイ、親バカです

子供達が終わったら大人の番だったんですが、スイカ割りを今まで何度かしてきましたが、スイカからはずれて地面を叩いた瞬間に棒が折れたのを見たのは初めてでした(笑)
半分折れた棒でそのまま続け見事割れたスイカでしたが、割れた瞬間スイカへ子供達が群がる光景をみて

アリみたいやな・・・

と旦那に言うと

う~ん。ハイエナみたい・・・。」 と旦那がつぶやいてました。確かに・・・(笑)


Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach watermelon
<勢いよく棒をふりおろすおさるさん>

Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach watermelon2
<スイカに群がるハイエナ・・・いえ、子供達>


本当はその後にあった花火まで残りたかったけど、そうしたらきっと家に帰るのがかなり遅くなるので諦めて帰りました。
来年も行けたら良いね~。須磨はちょっと遠いけど・・・。とか言いながら家路に着く私たち。家に着いたらやっぱり21時半過ぎでした。

今回はミニが病気がちで行けるかどうかギリギリまでわからなかったけど、行けて本当によかった
来年も皆が健康で海に行けたら良いなぁ。と思ったrieleah でした。



Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach mini
<着いてすぐに眠くてぐずるミニ>
旦那の顔は隠さないのにどうして私の顔は隠すかは聞かないでください(笑)
 
Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach sleeping
<海に入る前に寝てしまいそのまま泳げずしまいだったミニ>
タイミングわるかったね・・・。まぁまた来年(^-^)

Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-beach with br n gn2
<寒いからくるめるようにと渡した布で遊ぶおさるさん達>
三人でぐるぐる巻きにして楽しそうに遊んでました。
おしくらまんじゅうみたいである意味ぬくもってよかったのかも(^o^)b