おさるさんが結婚したくない理由(わけ) 2009-08-19 | Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記

Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記

子供の成長は早いので、とりあえず忘れないように観察日記をつけようかなと・・・
英国人の主人とお互いの文化の違いを尊重しつつ(主導権を争いつつ?)子育て生活送ってます。

今日のおさるさんの天気は曇りのち晴れ

結婚したいお友達はいるのにちょっと結婚したくない気になっているようです(笑)

本題に入る前に少しうちの家事の話になりますが、ミニが生まれる前、私と旦那が二人で働いている時は私6割旦那4割という感じで家事を分担していました。
が、私が産休に入った頃から私が家にいるので、家事全般をやる事になり、産休中はお腹が重かったので、掃除は少しサボり気味でしたが、ミニが生まれてからは身体が軽くなったのが嬉しくて結構マメに掃除をしていて、フローリングの部分は毎朝ミニが寝ている時間に1回、おさるさんが帰ってくる前に1回。といった感じで多い時は1日2回、少なくても1日1回は水拭きしていました。

子供がいるとお菓子をこぼしたり、外から帰ってきた時に服に砂がついていたりとすぐにフロアが汚れてしまうので、リビング兼食卓がフローリングでよかった。と本当に思います。(笑)

という訳で結構フロアがいつも綺麗な状態に慣れていたおさるさん。
私が4月に職場復帰してからフロア拭きが、日曜日と木曜日の週2回(時間があれば、3回)に減らしてしまったので、水曜日の晩になるとあまりフロアが快適ではありません。
なので、だいたい火曜日の夜か水曜日くらいになると


マミー さいきん ふいてないんちゃう? ちょっと ゆか じゃらじゃら やで


と、フロアの上が砂でザラザラになっている事を、足の裏を見せながら注意してきます。。。
※ざらざら より じゃらじゃら な方がすごく砂がいっぱいに感じるのは私だけでしょうか・・・。(汗)

うわぁ。。お姑さんみたい。。と思いながら
(注:私にはお姑さんがいないのでわかりませんが、私の勝手なイメージのお姑さんは 『まぁ!うちの息子が過ごす空間なのにこんなに適当に掃除して!』 とか言ったりする家事に厳しい人です・笑)



ごめん、ごめん。ちょっと軽く拭いとくわ~


と言って、軽めに足を踏み入れそうなあたりの床を拭くようにしていますが、拭いた先からこぼす人たちが3人(旦那を含む・笑)もいるので、ほぼ毎週、仕事から帰ると週の真ん中あたりで注意されている私・・。(^-^;)
やっぱりフルタイムで働くのは大変やなぁ。と実感します。

そして今日、たまたまテレビを見ていたら、トイレ掃除用アイテムのコマーシャルがあってそれを見終わったおさるさんは、おもむろに


Grumpy Monkey けっこん したくないなぁ~


と呟くではありませんか。

え?なんでなん?Mr ちゃんと結婚するって言ってたやん

と言うと

だってこのおうち きれいやから

と言います。
いまいちよく理由がわからなかったのでもう一度詳しく聞いてみると



けっこんしたら マミーみたいに たくさん そうじしな あかんもん。 トイレとか そうじするの いややなー


だそうな。(^-^*)
どうやらトイレ掃除用アイテムのコマーシャルを見てプレッシャーを感じた様子。(笑)

結婚したら、掃除だけじゃなくて子供の面倒も見たりせなアカンし、洗濯物とかもあんでー。でも、家は綺麗な方が気持ち良いやろ?少しずつ慣れていったら良いねん

と言うと

できるかなぁ・・?

とまだ不安そうだったので

ま、もうちょっと先の話やし、また大人になってから考えたら良いやん

と言うと

そうやね。

とほっとした顔になったおさるさんでした。(^-^*)

結婚のイメージがいまいちわからないなりに、身近なもので色々と想像しているんだなぁ。と感心しました。

と、同時に仕事で疲れて掃除の回数は減ってるけど、育児休暇の頃も含めてちゃんと掃除してるの見ててくれたんだなぁ。って思うと、嬉しくてこれからも頑張って掃除するよっ!と改めて気合が入りました


Grumpy Monkey(不機嫌なおさるさん)の観察日記-reading book with gm n mini may09
<ソファで本を読んでもらうおさるさんとミニ>
あまり最近写真を撮っていないので、ちょっと前の写真ですが、仕掛け絵本の仕掛けをミニがやたらとひっぱって壊しそうなので、こういう読み聞かせの仕方をしています(笑)