湯を沸かすほどの熱い愛 | 地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記

湯を沸かすほどの熱い愛


 


映画「湯を沸かすほどの熱い愛
どうしても観に行きたくなり観て来ました。

以前、ヨルタモリで宮沢りえさんが

 

「自分の子供って言うことを

聞いてくれないのでどうやったら

言うことを聞いてくれるのだろうと
考える。

 

それが仕事にも役立っていて
やる気が無い人にどうやって

やる気を出してもらうか
考えながら仕事をするようになった」

 

というようなことを話していて

それがとても印象に残っており、
宮沢りえさんっていつの間にこんな

包容力のある素敵な大人の女性に

なったのだろうと
それ以来、私にはとても眩しい存在に

なりました。

自分のことでいっぱいいっぱいの私は
とてもでは無いけれど

こんな風にはなれない、
人間のレベルが違うと思いました。

「湯を沸かすほどの熱い愛」の主人公双葉が
そんな宮沢りえさんと重なりました。

こんな風に人を愛せたらどんなに

良いだろうと思うけれど
私なんぞには到底無理だと思います。

双葉も宮沢りえさんも私にはとても

眩しい存在です。


 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ