遊女 朝妻 | 地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記

遊女 朝妻

桜の季節になると思い出すのは遊女朝妻のことです。


キリシタン迫害の折り、キリシタンであった吉原の遊女「朝妻」は小石川の切支丹屋敷に幽閉されました。


改悛か打ち首かの二者選択を迫られた朝妻は、改悛を拒絶し、牢獄のそばの桜の木を見て、

「ただ一つお願いがございます、後45日で桜の花が咲くのであれば、桜の下で死にとうございます。」

と申し出ました。


その願いが叶えられ、45日後、朝妻は牢獄から満開の桜の下に据えられ、笑って刑を受けた、と伝えられています。



「妓朝妻なるものあり、罪死に当たる、獄辺の桜樹を指し、獄吏に語げて曰く、花に及んで死するを得ば恨みなしと、官之を憐れみ、花開くを待ちて刑す、後其樹を呼んで朝妻桜と為す…」


と記された石碑が中野区の蓮華寺境内に今も残されています。これは文化12年、小石川の切支丹屋敷に山荘(切支丹屋敷)の碑が建てられ、後に蓮花寺に移されたものだそうです。



遊女「朝妻」を描いたと言われている作品です。



松本華羊 「殉教(伴天連お春)」


地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記

ジャガタラお春を描いたものという説がありましたが、着物に「朝妻」の「妻」の字が描かれているため、朝妻を描いたのではないか、と言われています。


満開の桜の下、荒筵の上に座して手鎖をされ、憂いを含んだ瞳で桜を眺めています。着物の襟には十字架が描かれています。

まるで螺鈿を施したような輝きを放つ桜の花が美しく、そして哀しく目に映ります。



島成園「春の愁い」


地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記


この作品も「朝妻」を描いていると言われています。

ロザリオの代わりに帯締めのようなものを手に持っています。

虚ろな表情で桜が散りゆく様を眺めているのが印象的です。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへ
にほんブログ村








地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記
~初心者のための~ 吉村ゆかり 吉村流地唄舞教室
お座敷で粋に、はんなりと地唄舞を舞ってみませんか? 

音羽教室(お稽古場:音羽舞台 住所:東京都文京区目白台 有楽町線護国寺駅より徒歩5分)
月3回 土曜日 13時~18時

平日夜(18時~21時まで)もお稽古しておりますのでお問い合わせ下さい

曜日、時間はご相談に応じます。


HPはこちらから

http://www.geocities.jp/yoshimurayukari/

手紙お問い合わせはこちらから

yukarijiuta@yahoo.co.jp
↓お稽古場案内のパンフレットを差し上げます!

メッセージ、またはyukarijiuta@yahoo.co.jp
まで
地唄舞 吉村ゆかり 粋・はんなり日記