最近は雑誌連載原稿や新しい書籍の企画に向けての原稿を書いたりしてますが、今回台湾に帰るのがちょっぴり延びてます!






なぜなら、、年明けの抱負通り、大学院のカクカクシカジカ…願書に必要な書類を集めるために走り周ってるから!






台湾のこと…移住当時は何にも知らなくて、少しずつ台湾人から歴史・文化・日本との関わりをレクチャーしてもらってきたのね。






元々大学でも史学専攻だったのでこういうことを教わっていたらどんどんのめり込んでいき…






台湾に住もうと思ったのも人との縁。

台湾を深く知ろうと思ったのも何かの縁。








さて、これから受けようかなと思っている人の為に、受験にはざっとこんなものが必要になります。


もちろん、書類は全て中国語と英語オンリー。これだけの書類を完璧に集めるにはかなりの気合いが必要だということを念頭に置いて考えてください。







成績証明書(英文or中文)


卒業証明書(英文or中文)


残高証明書


受験料の振込みレシート


推薦人による推薦書2通


パスポートコピー


中国語の自己紹介文


研究計画書


語学能力証明


その他のアピールできる文書・賞状など


具結書


etc…






色んな人の奮闘ブログを読んだり、台湾人の友人に質問しまくったり、、半年前から頭に思い描いてきましたが、、中国語もまだまだだしまさか台湾に住んでからこんなに早くアプライするなんて思ってもなかったので、






今猛烈に慌しい。。






でも、今回もしチャレンジしてダメでもその経験は必ず次に活きるし、人生にはタイミングと勢いが何より大事ですからね。








去年受かった内閣府の青年事業も数々の書類専攻や試験、個人面接、グループ面接などがたくさんあって物凄く難しかったけど、、自分はできると信じて受かることが出来た。








なので、今回も出来ると信じて最大限やるのみ。








今週末は徹底的に中国語の面接対策の集中講座!








もし今年ダメだったらまた次・次・次!!








そうポジティブに考えると意外と何も怖くないから不思議。笑









★3月21日発売♪最新DVD「ソレイユ
」ただいまご予約受付中!発売記念イベントは4月6日15時から秋葉原ソフマップにて開催します!









★12月21日最新DVD「トワ・エ・モワ」好評発売中!→http://www.amazon.co.jp/dp/B00G9FVOAA/



















★歩りえこオフィシャルサイト→http://www.rieko-ayumi.com/














★所属事務所→よしもとクリエイティブエージェンシー


/吉本興業台北分社

















★お仕事のご依頼はこちらまでhttp://www.rieko-ayumi.com/contact.html

















歩りえこ自己紹介Movie!






https://www.youtube.com/watch?v=8cbCZTwPNok





















★歩りえこFacebookページ




https://www.facebook.com/riekoayumi

















★最新刊「思い立ったらマチュピチュ」発売中!http://www.amazon.co.jp/dp/4800213320/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1370940094&sr=1-2





















★宝島「歩りえこの探せ!世界で一番いい男」連載毎月25日発売
















★8月20日最新DVD「マリアージュ」発売!





http://www.amazon.co.jp/dp/B00DOJQ7UQ


















★著書「ブラを捨て旅に出よう」講談社文庫より発売中!ありがとう12刷目!3万部達成成!http://www.amazon.co.jp/dp/4062167387/

















★youtube→https://www.youtube.com/channel/UCFWnYNZ21-Nv-SSpa-mizsQ