歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
唐突ですが、グルジア日記が書きかけになっていたので久々に続きを書きます☆


せっかくブログに大きい写真を載せられるようになったのでまだ書いてなかった色んな国の文化を写真たくさんで紹介していきたいなー♪


グルジアってあんまり馴染みのない国ですが、素朴って言葉がぴったりくるイメージなの。


料理もすごーくシンプルで首都トビリシ(Tbilisi)でこんな可愛いレストランの看板を発見!
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
早速入ってまずは、大好きなビールを注文!
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
ナタフタリ Natakhtariといったグルジアビールが有名です。


うみゃーい♪
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
グルジアではビールというよりはワインのほうが好まれているみたいです。


マチャリという発酵中のワイン(通称爆弾ワイン)やチャチャというブドウから作られたグルジアウォッカもありますよ♪


そしてまずはマッシュルームのスープをいただきまーす!
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba

グルジアでは以下のように地域によって料理が異なります。


西グルジア料理→トルコ料理の影響、とうもろこし粉のパン(チャディ)が一般的、鳥、七面鳥の肉を好む
薄味のチーズを好む


東グルジア料理→イラン料理の影響小麦粉のパンが一般的牛肉、羊肉を好む、塩味のチーズを好む。


メインに登場したのは、牛肉料理!
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
わー、結構な肉のボリューム!歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
店内にいたグルジア人たちが、一人でレストランにやってきた私を見て「何人だ?」とテーブルに座りだし、一緒に食事することになりました。


日本じゃ他人のテーブルに勝手に座らないでしょ?


自然すぎてめっちゃおもしろーい!笑


初めまして!そしていただきーます。
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba

味付けはかなり濃厚でこってりとしたお味!


でもね、味付けには栄養素の高いプルーンで作られたソースや多種の香辛料を使用するため、塩分を取りすぎになることもないんだそう。
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
メニューも可愛い♪
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
グルジアは長寿の国としても知られていますが、気候的に恵まれている土地柄、野菜・果物不足に困ることがなく、常にバランスの良い食事が取れることが長寿につながっているんだって!


レストランからの景色も格別!
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
グルジア国旗の下で仲良くなったグルジア人と☆
歩りえこオフィシャルブログ「Rieko Ayumi」Powered by Ameba
グルジアってあんまり日本人来ないみたいで根掘り葉掘り質問攻めでした。笑


日本でもグルジア料理が食べられるレストラン があるみたいなので興味のある方はぜひ食べてみてね!


調べてみたらロシア料理の店でグルジア料理が食べられる店が多いみたい。


御存じ”カスピ海ヨーグルト”も有名だよ♪


以上、グルジア料理でしたっ☆


そして今日は父の誕生日だ―!めでたい!!


はーと日常のちょっとした出来事はtwitterでつぶやいてます→riekoayumi  follow me!


はーと8月9日関西テレビ「どっきんぐ48」放送


ハートオフィシャルグッズフォトエッセイDVD 発売中


ハートポチっとよろしくね♪→女一人旅ランキング