20080716.jpg


先週、初めてゴスペルライブに出てきました!




聴くほうではなく、歌うほうで☆




実は20歳くらいのときに初めてゴスペルを歌い始めて、以来続けている趣味のひとつなんです音譜




旅の途中、NYで居候生活してたときもハーレムでゴスペルを教会に習いに行ったりとかしたな~。




きっかけは「天使にラブソングを」!




あの映画を観てすっかりゴスペルの虜になりましたが、本当に音楽・歌って世界共通に通じ合えるんですよね!




世界中を旅してやっぱり言葉の壁を越えて通じ合えるのは、笑顔・音楽・歌・ダンス・酒ビックリマーク


それさえあれば何でもわかりあえちゃう気がしてくるくらい。笑




今回はゴスペルを愛する老若男女が集まり練習を重ね、渋谷のclubで10曲くらい歌いましたが、本当に最高のライブになりました☆




相当辛いことがあったのか終始泣いて聴いてるお客さんがいたり、小学生の女の子がソロパートで頑張って歌う姿をお母さんがハンディカムで撮りながら号泣してたり、なんか泣いてる人が多かったです。




ゴスペルはそもそも黒人霊歌なわけですが、今ではジャズ、ロック、R&B、ソウルなどいろんな音楽と結びついて、その幅広いジャンルの音楽性から世界中で親しまれている。




これからもいろんな曲歌ってみたいし、純粋に好きだから細々と続けていきたいな~、ゴスペルキラキラ