おやすみ~と言っておいて、もう一個更新。笑


さっき天使から電話がありました♪


天使といっても天使のような友達S子のことね、、


ハタチのとき、、大学の夏休みに授業プログラムの一環で40日間ロンドンに短期留学したことがあったのね。


英語学校がお休みになる週末を利用して、同じクラスの友達とベルギーにプチ旅行に行ったときのこと、、


ベルギーのアントワープという場所に「フランダースの犬」でおなじみのネロとパトラッシュの像に行ったんです。


苦労してたどり着いた割には正直あんなに小さい像だとは思わなくて、、私の中の世界3大がっかりスポットの一つなんですけど。笑


まあ、そんな場所で初めて出会ったのがS子との始まりでした。


同じく英語のプログラムでオランダにホームステイしていたS子は、、


これまた同じように週末を利用して友達とベルギーに遊びに来ていたの。


同い年ということもあり、意気投合した私たちは帰国後も連絡を取り合い、よく遊ぶようになったのですが、、


4年位前からS子はオーストラリアの看護系大学に行ってしまい、、なかなか会えなくなって、、そのうち連絡も取らなくなってきて。


そんなときに私が世界一周の旅に出て、オーストラリアでワーキングホリデーを利用し、農場で働いたりしながらオーストラリアを旅してたんですね。


ふっとS子がオーストラリアにいることを思い出し、、突然のメールをしてみた。


「私今オーストラリアにいるんだけど、S子は今もオーストラリアに住んでるの?」


自分のオーストラリア携帯番号を書いて連絡を待つ、、


(オーストラリアは同じ電話会社同士だと20時以降タダで話し放題!)


すると、、電話がかかってきてお互いに近くにいることにビックリ~!!


近くといっても私はそのときメルボルンにいて、S子はパースに住んでたから遠いけどね、、


こうして私が旅をしながらオーストラリア西部に向かい、、パースで久々の対面をしたわけ♪


あれから2年近く経ち、、S子はオーストラリアの大学を卒業し、今月からは立派な看護師!


現地の大学を卒業し、現地で働く、、ということは語学や何かと大変なことばかり。。


本当によく頑張ったんだな~と思ってめちゃめちゃ嬉しくて誇らしい☆


なんでS子のことを天使と呼ぶかというと、、本当に天使みたいな子だから!


一瞬で周りの人を明るくhappyな気持ちにさせるすごい子!!


2008年の抱負は、、追加でこの子みたいに周りをhappyにさせること♪


写真はパースの美しいビーチ!


パースは世界で一番住みやすい場所と言われているとおり素敵な場所ですよ~☆


ってことで長~くなりましたが、今度こそ、、おやすみなさい(*^▽^*)