ぐわぁ~、へたこいた~~!!


コンビニで買った煮込みうどん、、いつの間にか袋の中で傾いて、汁がすべて流れてる・・・凹凹


しゃ~ない、汁なし麺だけで食べるかぁ(・∀・)


デデデンデデデン♪


みんな土曜の夜はいかがお過ごし?


お仕事だった方はお疲れさまでした~(^O^)


ワタクシは試験前日なので追い込みをかけてます。でも、胃をやられてます。ちょいとキリキリしてます。


知ってた?オレンジジュースを朝、起き抜けに飲むと胃が痛くなったり、胃潰瘍になりやすいんだって!


今日それ知ってショックだったわよ、、。最近、朝イチに青汁をオレンジジュース混ぜて飲んでたからさ。


コメントでなんの試験か?ということですが、語学の試験です。ちなみに今回は英語ね♪


旅レポーターを目指すならやっぱ語学は使えたほうが仕事しやすいし、やってて楽しいよね。


現地人ともよりコミュニケーション取れるだろうし!


帰国してからちょっとずつ頑張ってます。


みんな世界を2年間旅してたなんていうと英語ベラベラでしょ?なんて思う人がいるんだけど、まったくそんなことはないですよ。


日常会話程度で十分旅はできます。


まったく話せずに常に日本語で現地人と渡り合う日本人の旅人なんてたくさんいましたし。


結構面白い光景ですよ。「discount」なんて簡単な言葉でしょ?


それさえ、喋らずに「まけて!頼むよ!」と言い張って本当に値切っちゃう人。笑


だいたい現地人も日本語で話そうが現地語で話そうが言いたい事はジェスチャーで伝わりますし。


私はできるだけ現地語を覚えて話すということが旅のモットーだったんでベストは尽くしましたが、、なんせ難しいよね、語学は。。


日本人とばかりつるむタイプの人は何年海外にいても全然しゃべれませんし、本物のネイティブな発音を身につけられるのは幼少からリアルな英語環境で育った人じゃないと無理でしょうし。


実際旅で使う英語なんて、決まり文句の使いまわしですしね。


旅先のコミュニケーションで困った国といえば、、訛り全開のインド英語、エチオピアのアムハラ語、アフリカのフランス語圏全般。


ラテン系以外のヨーロッパはたいがい英語通じます。


逆に覚えるのが楽しかったのはアラビア語とスペイン語ですかね?


本当に挨拶程度ですけど、その土地の言語を話すと現地人はすごく喜ぶし親切にしてくれる。ぼったくりも少ないし。


以前にネット番組で「スペイン語講座!」みたいなかんじで先生役をやらせてもらったんですけど、すごく楽しかったんですよ~♪

この写真がそのときのね↑衣装はラテンをイメージしてるので頭にバラです。笑


この番組見てくれた方いるかな?


またああいう企画あったらぜひやりたいですね。


もっと勉強して、メガネにスーツみたいな先生っぽい格好で♪


でわでわ、勉強に集中します。


アディオース('-^*)