スマイルクリエーターの岩田理恵子です。



やっぱりこのお香の香りが

一番好きだわラブラブ



ストックがなくなったので、

今、楽天スーパーセール中だから

購入しました!



夕方、娘2とバトルピリピリ

そして、冷戦中爆笑


今年は受験もあり、

仏の心で見守る努力をしてるので(笑)

久しぶりにぶつかってしまった。



ぶつかるのは、自分の価値観を主張して相手の価値観を認めることができないから。



例えば、

親は「試験前は頑張って勉強する子ども姿」を期待する。なのに、いつまでもYouTubeを見てる。



そーすると、期待してる姿とはズレてるから、「試験前なのに、なんで勉強しないのピリピリ」となる。



一方子どもは、「自分には自分のやり方がある。ほっといて!」となるよね。。



お互いどんどん腹が立ち、イライラしてくるむかっ



その後は、

平行線のままか、

親の価値観を押しつけるか、

子どもが反発するか、


出来れば、お互いが納得できるところに落ち着きたいけどねえー



我が家のバトルもこんな感じです爆笑



人はそれぞれの価値観を持ってて、

親と子でも全く違う。

どちらが正しいとか間違ってるとかもない。



それはわかってるんだがねーぶー



相手(子ども)への期待を手放す

期待し過ぎない


相手の価値観を変えることはできない

相手をコントロールできない


自分の価値観を押しつけない



色々と学んできてるけど、

まだまだ期待を手放せてないし、

自分が正しいという価値観を押しつけてしまう、私。。

器がちっちゃい爆笑



*


ぶつかってるうちに、イライラしてくる。

その時は、その場を離れた方がいい!



イライラすると感情的になり、正しい判断が出来なくなる。言う必要のないことを口にしてしまうし、論点がズレてくるからね。



離れると、冷静になってくるもんだお茶



*

さてさて、どーしようかなうーん



とりあえず、お香焚いて、

頭と心をリラックスしようか




まじかるクラウンHPはこちら↓
笑顔レッスン、表情筋トレーニングの情報などはこちらをご覧ください。