ぼんぼりがビヨヨ~ンってなる^^フュージングとステンドグラスのお雛様飾り☆講習会のお知らせ | imarie ステンドグラス・フュージングガラス

imarie ステンドグラス・フュージングガラス

光をうけてステンドグラスはいろいろな表情をみせてくれ、とても美しく輝きます。
生活に活かせる普段使いのステンドグラスと、ガラスを電気炉で溶かして作る
フュージングガラスのアクセサリーや、ガラスの帯留めを制作しています。

こんばんわ音譜

imarie ですニコニコラブラブ


フュージングガラスを組み入れたステンドグラスのお雛様かざりリボン

講習会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。



imarie ステンドグラス・フュージングガラス



imarie ステンドグラス・フュージングガラス

imarie ステンドグラス・フュージングガラス

imarie ステンドグラス・フュージングガラス


日時 2月 8日(金) 13:30~(3時間程度) 定員5名


    2月 17日(日) 13:30~(3時間程度) 定員5名     


費用  3、400yen(講習料込)


場所  ペア ラビット1F

       広島市安芸区中野東1-20-23
      Tel(082) 893-0755
      駐車場あります。


持ってくるもの 軍手、古い布



※顔の表情、ガラスピースにつきましては、若干の変更があるかもしれません。

 ご了承下さい。


お申し込みの方は、ペア ラビット さんまでご連絡下さい。

数に限りがありますので、お申し込みはお早めにお願いします。


日程が合わない場合はimarie までお気軽にお問い合わせしてみて

下さいね目音譜





広島ブログ



左上矢印ぽちっとよろしくです。目

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へにほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村


左矢印ぽちっとよろしくです。目

人気ブログランキングへ


ペタしてね

読者登録してね