2022年2泊3日伊勢志摩お伊勢参り旅② | りえきちのおでかけ。

りえきちのおでかけ。

自然や神社、パワスポ大好き♪
旅行も大好きで1人旅が趣味(°∀°)
ワンニャン大好き(´ 3`)
将来はワンニャンと暮らしたいと思ってます(*´∀`)♪
大阪人だけど、奈良をこよなく愛するりえきちのお出かけ日記です。

伊雑宮の参拝を終え本日のお宿に向かいますニコニコ

本日から1泊2日で御世話になるのは

『汀渚   ばさら邸』

こちらのお宿は英虞湾を望む高台に建つ約5000坪の敷地に、全室客室露天風呂付き・無料貸し切り露天風呂3箇所・有料貸し切り露天風呂1箇所・ラウンジ3箇所にスパもある大人の為のお宿ですウインク
フロントロビー。

オープンテラスがあるロビーラウンジでウェルカムドリンクをシャンパン
中央の木のお盆の上には伊勢銘菓のお白石クッキー。
このクッキーめちゃくちゃ美味しいハート
口に入れるとホロっとほどけて…照れ
毎年お土産に自分用に買うぐらいお気に入り愛飛び出すハート
因みにこのお白石クッキーはベイスイートでもお部屋に用意されてるウインク

一息着いた所でお部屋へ案内してもらいますニコ
今回予約したのは杜の棟というプレミアムルーム。
杜の棟は2部屋あるんやけど今回私達が予約したのは杜の壱というお部屋。
他に離れもあるんやけど、このお部屋の露天風呂に入りたくてチュー
扉を開けると琉球畳がひかれた30畳一間。
(旦那さんの荷物が…汗)
写真には写ってへんけど2人して脚を伸ばせて座れる大きさのL字ソファがあってその右側にベッドふとん1ふとん3
二人にはちょうど良い広さのコンパクトルームOK

そして窓ガラスの向こうにはテラスと英虞湾を見ながら入れる自然を感じる岩造りの露天風呂温泉
この日は天気がすっきりしーひんくて。
なんか暗い写真ばっかりやな爆笑


やっと薄日が太陽

緑もあって海も見えるこの露天風呂が私の好みでラブ
他に離れもあって悩んでんけど、部屋の広さよりもお風呂重視の私の意見を押し通したてへぺろ

そして右に視線をずらすと…
もう一つのお風呂がキョロキョロ
そう、こちらのお部屋には温泉が2つもついてるんですチュー
それもこのお部屋にする決め手やったウインク

檜風呂はぬるめの炭酸泉。
ぬるめやから長湯できるし、炭酸の効果で身体もぽかぽか~照れ(ただ炭酸が弱めでそこは少し残念)

パウダールーム横にシャワーがあるんやけどガラスが半分までの扉無しタイプやから豪快な人やったらびちょびちょになりそう。


アメニティはエラバシェシャンプー
その他は普通やったニコ

お風呂の動画も貼り付けておきます。
(最近気付いてんけど何故か動画をアップすると画質がめっちゃ悪くなる…なんでや…雰囲気だけでも感じて貰えたらあせる)
↑炭酸が下から湧いてるのんがわかりますかはてなマーク

やっぱこの部屋にして正解やったハート

次はお部屋飛び出し編です爆笑