称名寺〜海の公園花めぐり①(横浜市金沢区) | リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

こんにちは。横浜市在住在勤のリエッチです。
趣味は海歩き、伊豆半島の旅、ハンドメイド、多肉植物、ライブ観戦。好きなアーティストは小田和正さん。
コスメ大好き!コスメボックスは定期買いしています。
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

数週間前に平塚駅西口ブックオフで買った『花の神奈川散歩』を読んで、

休日は花めぐりをして歩くのもいいなあと思いました。

運動も兼ねて、テーマとエリアを決めて日帰りプチ旅をしたい!

今朝の天気予報で横浜は夏日になりそうなので、ソメイヨシノ狙いで近場で花めぐりの練習?をすることにしました。

まずはルート↓

本の通りにやってみよう❗️

午前中11:00からスタート。

🔴称名寺 赤門

提灯がキレイ😍



一礼して赤門を入り、すぐ左手に八重咲きのしだれ梅。

毎年キレイに咲いています。

同じ木に紅梅と白梅が咲くのが不思議ですね。


ミックスカラーの花もありますね。

参道のソメイヨシノはまだ蕾でした。

日当たりのいい木は咲き始めていました。

満開はあと1週間くらいかな〜🌸

参道の真正面に仁王門があります。

両側に木彫りの仁王様が居られて、真ん中から境内がみえます。

反橋と金堂と称名寺の裏山が真正面。

額に入れたような計算された設計びっくり素晴らしいですね。

寺社めぐりって、建物の配置や構造、彫刻や屋根の装飾にまで目を向けると面白い。

昔の大工さんはこの景観まで考えて設計施行されていたんですね。

境内に入り、今回は左回りルートにしました。

まずソメイヨシノチェック🌸

手前の木がソメイヨシノですが、蕾💦

ガンバレ〜❗️

金沢文庫(かねさわぶんこ)にいくトンネルをくぐってみました。

トンネルの壁に

タイル絵みたいのがありました。

↓瀬戸秋月

↓称名晩鐘

のどかな漁村だったのかな。

また境内に戻り散策開始。

花見軍団が花が蕾なのに盛り上がっていました。

大人数で桜の下を陣取っていましたが、

シートを広げられる場所はたくさんあるからいいですね。

ベンチでのんびり花見もできます。

金堂脇の桜はまだ蕾でした。

満開になれば、最高の映えスポットです。

↓このくらいでした。

↓称名寺の鐘は、周辺住民にとっては時計がわり。

毎日決まった時間にゴーンって聞こえます。

いつもありがとう😊

金堂の右にある見事な茅葺き屋根の釈迦堂↓

釈迦堂側から見た金堂の屋根↓

金堂前の池の石『美女石』

本当に何時間でもいたいのどかな庭園。

こういう癒しの場所もパワースポットのひとつなのかもしれません。

そして、この庭園の近くにパワーを感じる場所がありました

(あくまで個人的な感想です。軽く聞き流してくださいデレデレ

茅葺き屋根の『釈迦堂』をスマホで夢中で撮っていたら、釈迦堂の前の道が左に続いているのに気がつきました。

あれ?こっちには何かあるのかな?と行ってみると、

山に抱かれた芝生みたいな草むらの広場がありました。

走ったり、シートを敷いてピクニックもできる感じの広〜い広場です。

そういえば金沢区の防災地図に『称名寺裏山一帯』と書いてあったなあ。

ここのことかしら?

いい感じがしたので更に進んでみたら、金堂の裏側にあたる場所になりました。

称名寺の裏山と境内(庭園)の間にある不思議な空間です。

ここ、パワーがある。なんでだろ?

山からの風が吹き渡り、草の波が海のよう。

ウグイスが歌い、自然の息吹きの真ん中にいるみたい。

桜が満開になれば、もっと人は来るのでしょうが、ほとんど人はいない。

舞う風が心地よく、境内とは違う凜とした雰囲気がありました。

切り株椅子?に座り、コンビニオニギリと冷たいお茶でひと休み。

居心地最高でした。

大満足で境内に戻り、平橋と反橋を渡りました。

ソメイヨシノが満開になる頃また来ます。

仁王門に戻って来ました。

参道のソメイヨシノを見ながら、

赤門をくぐり、一礼して称名寺を後にしました。

称名寺バス停からもヨウコウザクラ?が見えました。

境内から裏山一帯は心地いい異空間でした。

ここから海の公園を目指します。