今日は今年の仕事納めでした。
今年も毎日よく働いた
夕礼でみんなが集まって「今年もお疲れ様でした。来年もがんばりましょう」と上司が言って、みんなが「今年もありがとうございました!」と言う瞬間が好き。
あー今年も終わりました〜
この達成感と安堵のキモチ…いいですね❣️
全員定時で退社。
開放感に包まれて、久しぶりにイオンで買い物気分になりました。
ピーちゃんのゴハンとおやつも買いたいし。
イオンの中にあるキャンドゥにも行ってみました。
別に目的はなし
なのに私的には大発見しちゃいました
湯たんぽ。600mlの中型タイプが660円でした。
キャンドゥに入る前に、イオンの日用品売り場でたまたま見た湯たんぽは600mlタイプが1300円でした。
小さいのも意外と高いのねと欲しかったけど考えてしまい…。
水まくらタイプの湯たんぽにするかでも迷ってしまい…
1度売り場を離れて冷静に考えることにして、キャンドゥに行った経緯です。
まさかこんなにしっかりした中型湯たんぽが660円で買えるとは‼️しかも湯たんぽカバー付き。
速攻飛びつきました(笑)
しっかりトレンドの自立タイプでお湯の入口も大きくて入れやすい。
横浜の自宅と西湘のセカンド用にと2個買いました。
冬はとにかく湯たんぽ派です。
エアコンや電気毛布も適宜使いますが、湯たんぽが最高。
干からびない感じが好き。
ベッドの中に2.2Lと今回買った0.6Lの2個入れで更に温かく寝れそうです。
週末セカンドにも大湯たんぽはあるので、今週末に持っていこうっと
湯たんぽにする楽しみは更に湯たんぽカバー作りにも派生します。
今週末は湯たんぽカバーをたくさん作ろう❣️
せっかくの年末年始休みは好きなことだけやってノビノビ過ごしたいな