ダイソーのリングライトセットに飛びつきました | リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

リエッチの湘南が好き、横浜も好き。

こんにちは。横浜市在住在勤のリエッチです。
趣味は海歩き、伊豆半島の旅、ハンドメイド、多肉植物、ライブ観戦。好きなアーティストは小田和正さん。
コスメ大好き!コスメボックスは定期買いしています。
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランナー(AFP)

週末なので西湘のセカンドハウス(部屋)に来ています。


金曜日の夜、仕事帰りに横浜駅から東海道線に乗って来ます。


平塚駅で途中下車。

ラスカのカルディでタイカレーや韓国海苔、キャンベルスープ等を買い、ついでにセリアでウィリアム・モリスチェック❣️

ありました〜いちご泥棒柄の巾着袋💕

4枚買っちゃったおねがい


100均魂?に火がつき、ついでに平塚駅前にあるビルのダイソーにも行ってみました。


数日前にネットで話題になっていた、「リングライトセット」はあるかな?


いつもは充電コードしか見ない電気用品コーナーに行ってみると、ありました!


スマホを取り付けて対象物を明るく撮れる便利グッズで、税込770円❣️


帰宅して早速組み立て。 


なんか、未来的なシンプルなフォルム、カッコいいかも


電源はUSBから取る仕組み

アダプターを付ければコンセントからカンタンに取れますね。


特長は、箱の裏に書いてあります

まず点灯色がスイッチ切り替えで選べる。

さらに!明るさまで10段階で選べるびっくりスゴっ!


スマホをリングの中央に取り付けるホルダーもちゃんと付属されています。


リモート会議の時など、明るく映るからいいかも照れ

私が買った目的は、停電時対策です。

スマホ用の電源チャージャーを会社のデスクにも、バッグの中にも、セカンド部屋にも置いてありますが、それを使えば停電時も蛍光灯の明るさで夜が過ごせる。

懐中電灯や電池式のスタンドでは明るさが足りない気がします。

非常時の明るさ対策の為に週末しか行かない場所には常備しておきたいです。