若生さんからのお手紙 | 美肌ジャズタイム

美肌ジャズタイム

『ジャズをもっと身近に』をモットーに、歌とフルートで活動している日本の女性ジャズ歌手若生りえのブログ。ジャズの歌詞について語っています。

今月1/16発売され

現在発売中の

健康雑誌『壮快3月号・170頁』

に私の記事を掲載して頂いてから

早くも明日で

二週間が経とうとしています。
{CDAB9270-24AF-4233-B042-99DC8140C10A}

{B00872A5-910E-4871-8F32-D1DF3D7B60CD}

{E20B8C59-C7B6-4F46-8C63-9433CE49FC49}

ブログやSNSをはじめ

みなさんから

「読んだよ〜!」

というお言葉とともに

嬉しい感想などいただき

本当に新年早々

有り難い機会を与えて頂きました。

ところで、

そんな一通りの

発売後のバタバタも落ち着いた頃、

私の元にお手紙が届きました。

出版社を通じて転送され

届いたその差出人のお名前に、

思わずビックリ!

そして、

一瞬ドキッ!

なんと!

お名前が!

若生さん爆笑ビックリマーク

同じ漢字でのワコウさんは

本当に珍しいんです。

私のルーツと同じで

仙台ではおなじみの

この若生さんというから

余計にビックリ!

まだお会いしたこともないのに

お名前と出身が同じというだけで、

親近感が湧きました。

お便りくださった若生さんも

記事を読む前に

まず私の名前に驚かれたとのこと。

やはり私と同じように

これは、

はるか昔のどこかで、

先祖が繋がっていたかもしれない!

と思われたそうで、

そして、

ご自身はもうだいぶ前から

かなりのジャズ通でいらして

沢山の方のジャズを聴かれてきたこと。

以前は東京でのジャズライブにも

たびたび聴きにいらしてたとのこと。

そして最後には、

仙台のジャズフェスにもぜひ!

などなど(笑)

4枚に渡る若生さんからの

嬉しいお手紙に、

ご縁というものは

本当に思いもよらないものだなぁ、

本当に不思議なものだなぁ、

本当に有り難いものだなぁ、

と改めて思いました。

今度念のため、

父に聞いてみようかしら(笑)

ほんとにまさかのお手紙に

嬉しい1日でした。

縁は異なもの味なもの。

春色の便箋で

お返事を書かせて頂きたいと

思いますウインクラブラブ

1月も明後日で終わり!

早い\(//∇//)\

お身体に気をつけて

素敵な一週間をニコニコ