シンガポールライブ ベイビーキッズ編 | Rie fu Official Blog by Ameba

Rie fu Official Blog by Ameba

Rie fuオフィシャルブログ by Ameba

今年の初ライブは、シンガポールで一日二公演のイベント企画でした!

お昼公演は、お昼はご家族、お子さんを中心としたベイビーキッズライブ赤ちゃん

夜公演は、現地のバンドとコラボのバンドライブルンルンルンルン

全く違った企画を1日でやるのは初めてでした!!
{7627D3A1-DB9C-445A-BA65-F8202AAB0276:01}

お昼の14時にスタートしたベイビーキッズライブ。
この企画のアイディアは、シンガポールで出会ったママさんたちからいただきました。こちらで出会う日本人の女性たちは、世代もあるけど、ほとんどがママさん。子連れで生の歌を聴けるイベントというのが意外とないというご意見だったので、今回のイベントを企画してみました。

会場には風船などを並べて、レジャーシートに座って聴いていただくという形式。
バギー置き場、オムツ、授乳室なども用意。

セットリストは、トトロやディズニーなど人気の子供の歌と、自分のオリジナル曲と半分ずつ。
そして一緒に歌って踊りながら聴いていただき、お子さんの泣き声なども音楽の一部えーん音符

はじめての企画だったので、子育て経験のない私vs50組のキッズたちでどれだけカオスになるかと覚悟していましたが、さすかお母様方のご教育が素晴らしいキッズたち、予想以上に穏やかに聴いてくれました爆笑

セットリストのうたの間に、音楽についてのお話や簡単なゲームなども交えながら、休憩を挟んでそれぞれ30-40分ほどずつ。

1.キラキラ星、ABC song
2.さんぽ《トトロ》
3.ドラえもんのうた
4.幸せなら手を叩こう
5.funny dream
6.雨の日が好きって思ってみたい
-休憩-
7.Wheels on the bus
8.優しさに包まれたなら
9.雪だるまつくろう《英語&日本語》
10.Butterfly
11.5000マイル
12.ありのままで《英語&日本語》
13.life is Like a Boat

14.さんぽ《二回目》


英語と日本語で歌ったときは、さすがシンガポールのお子さんたち、両方バイリンガルに一緒に歌ってくれました音符音符

キッズたちのピュアな好奇心と感性に触れて、こちらが勉強になったイベントでした。ご家族ともに楽しんでいただけていたら幸いですピンクハートピンクハート