このところ、気持ちが上がらなくてなかなかブログも更新出来ずでした。
明日には4クール目に入ります。
 
3クール目副作用のまとめ
⚫️投与当日から3日間、静脈炎の防止策として、3日間点滴の針を刺したあたり10cmを朝昼晩3回10分ほど冷やす。3日間入浴はシャワーで。
これが効いたのか、今回は炎症しませんでしたニコニコ
⚫️ 投与2日目の夜には気怠さが増し始め、そこから5日間ほぼ家で布団の上で過ごす。関節痛、便秘
⚫️ 7日目からようやく動けるようになり家事をし、仕事にも行く。動く時間が増えると動悸がする。
⚫️今までなかった症状、ときより指先が痛む
⚫️また、頬の炎症がはじまる。今回は酷くならないように、保湿後にステロイドを塗り、出かけるときはしっかり日焼け止めを塗る。マスクのしたには摩擦を防ぐためのインナーマスクをつける

下矢印摩擦、乾燥防止に良きでしたOKニコニコ

⚫️いったん落ち着いていた脱毛が、(とは言ってもすでにほぼありませんが)さらに脱毛が進む
⚫️爪の変色が全体の4分の1ぐらい進む。
⚫️味覚障害がひどい ほんとに何を食べても美味しくない滝汗滝汗滝汗

こんな感じで最初の1週間で体重が2キロほど減るのですが、また残りの2週間で残念ながら元に戻りました。
そして、3クール目は最後まで味覚障害が強く残ったまま、筋肉痛も少し残ってたり、気怠さ、動悸があり、体力がすごく落ちました。

ドセタキセルなかなかメンタル崩壊しておりまして、時折り抗がん剤治療をもう辞めたいとひとり泣いてしまうこともありましたが、あと1クール頑張りたいと思います。