1年前、糸リフトと同時にすすめられてエラボトックスを受けました
9月に糸リフトをして頬こけが気になりだして、いろいろ調べるようになってから、エラボトックスは頬がこけてしまう可能性がある事を知りました
私の場合、エラボトックスをしたから頬こけが悪化したとまではいかないと思うのですが、エラボトックスで頬こけが目立ちやすくなる人の特徴に自分が結構当てはまっていたので、次回するとなった場合はよくドクターと相談しなくてはと思いました
エラボトックスを受けることで頬のこけが目立ちやすい人の特徴
・施術前から頬がこけている
- ・頬骨が突出して目立つ
- ・皮膚のたるみが気になる
- ・目の周りがくぼんでいる
それと、40代以降も頬こけが目立ちやすくなるって書いているサイトもありました

目の周りがくぼんでいる以外、全部当てはまります

目の下がちょっと凹んでいるからそれも入るのかな

それでもエラボトックスの施術が視野に入っているのは、私は寝ている時、歯軋りの癖がありエラボトックスでそれが改善されたからです
エラボトックスやってる歯科もありますね


1年経った今でも、エラの筋肉はそんなに無いと言われいるのでまだ施術する予定は無いですが、今後はよく相談してエラボトックスしようと思いました

AD