ちゃ—ヾ(。・∀・。)ノ—ぉ!!








改めまして昨日はCD発売記念主催ライブ、
そしてミニミニ撮影会、
ありがとうございましたドキドキドキドキ

来てくれたみんなと、たくさん楽しい時間が過ごせて幸せだったよ(≧ω≦)

そしてCD発売ってことを改めて噛み締めて…ドキドキ

新曲Catching!Dreaming!、
そしてパーティナイトのCD化すっごく嬉しいからねラブ

非常事態宣言中なこともあり、
それとは関係無くお仕事忙しかったりで
昨日は来たくても来れなかった方たちもいると思うんですが、

CD予約してくれてる方は、また物販に受け取りに来てね(≧ω≦)!!!

予約も出来てないってかたも、物販にあるので!!
Getしてねドキドキドキドキ

もともと郵送予定の方は、
特典と一緒に届くの楽しみにしててね~~~っっラブ!!!!

チェキは可愛くかけたし、
動画とか特典ついてる方のは、明日撮る予定でいるよ(*´ω`*)待っててねドキドキドキドキドキドキ




そして来月4月17日(土)!!

お昼の時間にまた主催ライブです!!!

去年までずっと平日だったけど、
土日開催続けるのもみんなの応援が必要です、、!

ぜひ次回の主催も、
今回来てくれたみんなはもちろん、
来れなかったかたも、
応援よろしくお願い致します!!!m(。>__<。)m







昨日は帰宅してからチバテレビで知事選のやつ見てたよー!

開票率1%で当確してたから結果はネットでわかってたけど、
(期日前の出口調査でほぼ決まってた?)
開票率100%での投票率が気になってしまって100%になるまで頑張って追ってた(-ェ-)。o

38.99%とかやっぱり低いけど、コロナ禍で雨風の中、前回より上回ったから少しマシ??笑い泣き
(45%いってほしかったー)

今回の熊谷さん、戦後最多の獲得票ということで熊谷さんの人気ももちろんあるんだろうけど、
キャラの濃い方たちも沢山出てたので、
それで興味を持って投票に行こう!って人が少しでも増えたなら良かったなぁなんて思います( ¨̮ )

うちの家族は選挙マニアなので、色々な選挙の度にその期間ずっとグループLINEはその話題で持ち切りです(˘ω˘)
妹は立候補者の政策リストをExcelで見やすく作ってたりww

街頭演説も、近くでやってる時は何度も見に行きます!!
私も今回の知事選、何度か聞きに行ったよおねがい



最初に入った事務所でも、
野球と政治と宗教の話はするなって言われてたし、確かに考え方は人それぞれ違うし押し付けたくないから、
誰推しで何が良くて何がこうなってほしいとか、どちらかに偏った意見は文字では書きにくいんだけど
とにかく千葉県が、日本が、少しでも良い方向に向かうことを祈ります…!

若さと実行力、現場主義と対話を大切にする、
千葉県の熊谷新知事がコロナ禍の中で精力的に活動してくれる事を期待してます!!



野球はね、ロッテファンなのはずっと言ってたけどそこまで大体的に昔は言ってなくて、
確かに言うようになってからフォロー外されたりブロックされた人もいるし、、
今はウィクトーリアが野球コンセプトのグループなのでもう大体的に言ってるんだけど!!!

私はマリーンズファンで、セ・リーグではカープが好きです!!!

あと宗教は特にない多分日本人にいちばん多いタイプです(・▽・)



馴染みのある言葉で書かせて頂きますが、(笑)

政治家は推しがいたら路上ライブも、ライブ配信も無料だし
オープニングアクトも大物きたりするし(応援演説)
握手券なくても握手できるし(コロナ禍なので今はできない)
無料で写真も撮れるし神対応だしCD買ってなくてもいつの間にか選挙権持ってるし(ただし積めない)
(そして住んでるとこによっては選挙権持ってない場合もある)
でも選挙期間終わると任期の間は会えないんだよな~。・゚・(*/□\*)・゚・。

野球選手の推しは推しだと気付いたらすぐFAするし(トラウマ) 
お金で売られたり急にトレードされたり(トラウマ)
まあマリーンズは箱推しだけど、、

推し活って難しいねえーん


そして私は推したら盲目に推すタイプだから、
野球選手だったらFAして違うチーム行ってもずっと応援するし
(FA会見で泣くのは嫌いだけど)

政治家も、例えば不祥事起こしたとしても(笑)
いやもちろんダメだけど、
好きなところがあって推してた人のその部分は変わらないから(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

もうすぐ任期が終わる森田健作さんもちょっと色々あれだし言われてるけど
それでも震災の時に森田さんの言葉で救われた事は一生忘れないので、今でも好きです笑い泣き




選挙の度に思うのが、
1番不愉快なのがネガティブキャンペーン!!
人を蹴落としてアピールするような人は本当に見ててイライラしちゃうから、

私もアイドルとして、人として、
人を蹴落とすような事はしたくないなって改めて思いました!

「あの人がこう言ってた」とか「あの人は本当はこうだよ」とか、
陰口言うのって、結局言ってる本人の株を下げる事になっちゃうのにね( ・᷄ὢ・᷅ )  
(今回知事選はそういう人が受からなくて本当によかった)

良いと思うものは、良いことだけをアピールしたい!!!

ポジティブに、前向きな事は聞いてると
聞いてる側もそういう気持ちになれると思うから、

私もそういう事をたくさん発信していける人になりたいなって思います!!おねがい



夢を与えないといえないのは、
スポーツ選手でも 政治家でも アイドルでも一緒ですね٩(ˊᗜˋ*)و


そして最後に、

私は男性アイドルとかのファンになった事は今までないんですけど、、

推しの野球選手、推しの政治家とかはいて(地方政治は好きです)

今江選手もFA宣言後の最後のファン感の時に
ハイタッチした時最初で最後に話しかけたのが
「楽天行かないでください…」(厄介)
だったし、

支持してる方の演説聞きに行った時も、
「〇〇の政策支持してます!応援してます!」の一言が言えず挙動不審になったり、
写真撮ってる人を見ていいなーってなってまた挙動不審にうろちょろしてたり、

私はファンの立場になったらもしかしたら怪しい厄介なオタクだと思われるタイプ…?!だと自覚しました(^ν^)気をつけます!

誰でも憧れの人を目の前にすると挙動不審になる…よね?!

笑い泣き




ではでは!




ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ







りえリンゴ