こんにちは。
息子(かぁちゃん)5歳 自閉スペクトラム
娘(まるちゃん)1歳
パパ(タレ目)35歳 建築系会社員
ママ35歳 元中学校教諭
今日は終業式でした![]()
振り返るとほんとに
濃いぃぃー1年でした![]()
![]()
![]()
かぁちゃんの変化(できることができなくなったり、発達障害の特性が色濃くなったり)に対応できず
うわぁーー!![]()
![]()
![]()
![]()
と私自身いっぱいっぱいになってしまうこともたくさんありました。
数えるほどとは言え
かぁちゃんを思わず叩いてしまったこともありました。
ごめんね
ごめんね
と何度も泣いて謝ったことも。
正直中学校教諭として10年働いていたので
子どものことは任せて!
という気持ちでいましたが
甘かった![]()
自分の子となるとやはり違う。
生徒として向き合う時と違って
冷静にいられないときもある。
子どもと向き合えないこともある。
理解したい気持ちと腹立たしい気持ちが入り混じってしまうこともある。
理性と感情が行ったり来たりで、、、
ほんと、
仕事ではないからこそ
ママ業は辛い。
モチベーションを上げられないこともたくさん。
それでも
少しの成長に涙が出るほど喜んだこと。
大好きの言葉に癒されたこと。
たくさんたくさん笑わせてもらったこと。
ママだからこそ味わえる喜びも
かぁちゃんにもらった1年でした。
過ぎ去るとあっという間ですが
本当に濃かったなぁ。
私もこの1年で少しはレベルアップしたかな![]()
と、濃かったからこそ
何かしたいなと思い
お家で修了式をしました!
大好きなマイクラを添えて![]()
1年がんばったね!
かっこよかったよ!
とたくさんぎゅーして
褒めて
感謝を伝えました![]()
![]()
明日から春休み、、、
ワンオペの日々ですががんばるぞぉぉぉ!
↓こういう工作系をやろうかな。
公園、工作の繰り返しの日々になりそう![]()

