ナス消費シリーズ。
ナスと厚揚げをショウガを加えてさっぱりと仕上げた煮物です☆冷やしても美味しい~。



<材料(4人分)>
・ナス 4本
・厚揚げ  1枚
・ショウガ 1かけ
★煮汁
・水 150cc
・酒  50cc
・和風だし粉末 5g
・めんつゆ 大さじ1
・醤油    大さじ1
・みりん   大さじ1

<作り方>
1.ナスは縦に4等分したものを一口大に斜め切りし、表面にすじを入れる。ショウガは千切り、厚揚げは厚さ7~8ミリ、3センチ四方ぐらいの大きさに切る。
2.フライパンにごま油(分量外)を入れナスを炒め、★煮汁とショウガを加える。ぐつぐつしてきたら厚揚げも加えて混ぜ合わせ、蓋をして中火で2~3分、その後弱火で約10分煮込む。
3.火を止めて、しばらく置いて味をしみ込ませて出来上がり♪

★ひとこと★
和風粉末だし。
R0012279+1.jpg 私の母(長崎出身)が料理には「あごだし」(トビウオのだし)を使っていたの
                で、私もあごだしを愛用しています(義母はほんだしを使っていますが)。