冷やしても美味☆自家製の野菜たちをたっぷり使ったトマトクリーム煮。



<材料(4人分)>
・ジャガイモ(小芋) 20個 ※今回はインカのめざめを使用
・タマネギ 1個
・アスパラ 6本
・鶏モモ肉 330g
・ニンニク 1片
・自家製トマトソース 400g ※市販のものでも、トマト缶でもOK!
・生クリーム 150cc
・白ワイン 大さじ2
・トマトケチャップ 小さじ2
・ローリエ 1枚
・コショウ 少々

<作り方>
①ジャガイモは芽をとり皮をむく。タマネギはくし切り、アスパラは根元の固い部分を落とし皮をむいて3㎝の斜め切り、鶏肉は一口大に切り、ニンニクはスライスしておく。

②フライパンにオリーブオイル、ニンニクを熱し、香りがついたらニンニクを取り出す。皮を下にして鶏肉を入れ、皮がこんがりしてきたら全体的に火が通るように返しながら炒め、いったん取り出す。

③②のフライパンでそのままタマネギを炒め、順にアスパラ、ジャガイモも投入。鶏肉も戻し入れ、白ワインを加えて炒め合わせ、トマトソース、トマトケチャップ、ローリエを加え、蓋をして約10分煮込む(ジャガイモに火が通ればOK)。

④火を止めて、生クリームを混ぜ合わせ、コショウで味を調え出来上がり!

★ひとこと★
・我が家の場合、91歳の祖母がいるため、ジャガイモ、アスパラは皮をむき、ニンニクも嫌がるので取り出していますが、お好みで残して下さい。トマトソースも義母のお手製なのですが、かなり塩がきいているため、ここでは塩を使っていません。

・妊婦さんに嬉しい、葉酸(アスパラ)・ビタミンC(ジャガイモ、トマト)・タンパク質(鶏肉)も一皿で摂れます♪