憂鬱な母の日。 | モラハラ夫と生活中のアラフィフ

モラハラ夫と生活中のアラフィフ

警察沙汰にもなった過去を振り返りながらモラハラ夫との生活を書いていきたいと思います。またまだ試練を乗り越えながら奮闘中です。



母の日が近づいて来ました。


モラオ母には「母の日と父の日はやってね」と言われているので何か送らなければいけません。


モラオ家に行くことはないので近いけど送りますよ。


一方、私の母からは「もうこの年になると欲しいものもないし、母の日は何もいらないからね、本当に」とラインが来ました。


この違いは何??


私の母は本心のようで本当に何も欲しいものがないみたいだけど今月末にモラオ抜きで旅行に行く時に宿泊費や食事代を払ってくれるのはおそらく私の両親。


いつもお世話になりっぱなし。


そんな母に贈らずにはいられない。


で、長男に相談してみた。


モラオ母には何をあげたらいいと思う?(私の母はなんとなく趣味がわかるから買いやすい)


返事は「高いとわかる食べ物でいいんちゃう?どうせ何をあげても喜ばんのやろ?」


そう、よくわかってるね。


何をあげても反応は同じだし、喜ばない。


なるほど、高いとわかる食べ物。


果物は家で作れるのにって声が聞こえそうなのでお菓子だわ。


しかも昨年、モラオ父が胃がんになったので胃に優しいもの。


なんとなく浮かんできたわ。


これにしました!

このサイズでもいいかもしれませんね。