家計の見直し相談センター | 私の夢

私の夢

 夢300個を ひとつづつ叶えながら ブログに書いています。 

夢番号57: 支出を5万円減らす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


リアルに プライベートのお話です。



先月 家計の見直し相談センター と言うところに 行ってきました。



   Dream 300 Project



私たちの専属のアドバイザーは 山田和弘さん。(写真一番右の人)

いつも あったかーい口調で アドバイスしてくださいます。


家計の見直しセンターに 一番最初に 行ったのは 2004年。

私と夫が 新婚ホヤホヤのときでした。



   Dream 300 Project




次に行ったのは 息子の鉄ちゃんが 生まれたときです。

   Dream 300 Project



そして 花ちゃんが 生まれたので 

今年 もう一度 見直しして もらいました。


   Dream 300 Project


家族のライフスタイルが 変わる度に 

見直しして もらっているので 今回で 3回目になります。


一番初めの 相談料は 新婚当初の私たちには 

ちょっと 高く感じて 最初は 正直迷いました。


でも 私たちが 8年間で 削減できた額は

何十万単位ですので それを 考えると 「めちゃくちゃ安い」と思います。


******************************************


結婚前に 私たちが 入っていた生命保険は

大手の保険会社でしたが 『保険金支払い能力』 のランクが 低い会社でした。 


   Dream 300 Project
(保険会社 格付けランキング表は ネットで検索すると出てくるよ)


しかも 病気のリスクが 高くなる 高齢になってからは

補償が無くなってしまうタイプの保険だったのです。


知らずに 入り続けていたらと思うと ちょっと怖いです。  


8年前 山田さんに すべての保険を 見直しして頂き

『保険の断捨離』 をしました。  すっきりしました。

   Dream 300 Project

(山田さんが 我が家のために 作ってくださった資料)


我が家では 夫と 私と 息子と 娘と

それぞれが バラバラの生命保険会社を使っています。


いわゆる裏技で 『保険のいい所どり』 をして 最小の費用で 

最大のカバーができるように パズルのように 組んでもらっています。


(車の保険だけは お付き合いのある友人から入ってます)


今回の見直しでは  花ちゃんと 鉄ちゃんの学資保険 について 

アドバイスを 頂きました。 

 

******************************************


山田さん 「この年に 花ちゃんの高校受験と 鉄ちゃんの大学がかぶりますね。

       これを クリアすることを 目標にいきましょうか。 

       鉄ちゃんと 花ちゃんは 塾に 通わせるご予定ですか?公立ですか 私立ですか?」 


       (学校や 塾の費用を 資料で見せてくれる)


夫     「鉄が大学のとき 52歳か。 ここまでに しっかり 稼がないとなぁ」

        あ、車は できれば 中古で 6年ごとに  買い換えたいんですけど・・・」 


山田さん  「2014年と 2020年 2026年 2032年ですね。グラフに入れてみましょう。」



夫      「毎月 これだけ 積み立てれば ローンを組まずに 買い替えできるわけか。

        60歳で乗る車は 最後にするから ちょっとだけ いい車にのりたいなぁ。」


山田さん  「じゃぁ 支出と収入でグラフにしてみましょう」



   Dream 300 Project

(ホームページの モデル家庭の家計 将来のシミュレーションより)


って こんな感じで グラフにしてくれるんです。

心強いでしょ~。


******************************************


夫婦だけで お金の話をしてると 途中でケンカになるんです。

でも 山田さんがいると きちんと話し合えるから 不思議。


普段 なかなか 話し合えないようなことまで 

話す端から グラフにしてくださるから とっても 分かりやすいんです。


人生でかかる費用を 全部 エクセルで 計算して 

組み立て お金を循環させる方法を 一緒に 考えてくださいます。


かかりつけの お医者さんがいてくれると 安心なように

家計にも プロのアドバイザーがいてくれると


人生にかかるお金は 何百万単位で 変わってきますよ~。


住宅ローンの借り換えや 学資保険の見直しのお話

またいつか 書きますね。




今日は いつもお世話になっている 

山田さん のことを 応援したくて ブログに 書いてみました。


長いのに最後まで 読んで下さって ありがとうございました~♪


FP山田和弘さん つれづれ日記 には びっくりするような 

家計の裏技も のっています。 ぜひ どうぞ♪






   Dream 300 Project  

ポチっと クリックで 応援お願いします。

いつも ありがとうございます。



カインズさんからの手紙

飾り棚作り

ポリタンクで自家発熱

帽子リメイク

鉄ちゃん劇場(なまへび編)