試行錯誤☆ | ちりっこHAAPY☆LIFE  RINON☆YOGA

ちりっこHAAPY☆LIFE  RINON☆YOGA

ホットヨガ、ヨガのインストラクターとして活動後、
2013年5月14日に女の子を出産し、現在は育児ママです!
ヨガを続けたいという思いから産後はママヨガを始めました。

笑顔で幸せになるために、
日々日常の事をみなさまとシェアしていきたいです☆

昨晩から朝4時まで寝てくれた娘ちゃんラブラブ

朝8時に起床して9時に離乳食とミルク150をあげました!!
その後は13時に210
18時に離乳食とミルク150
21時に210
23時に就寝

今日は旦那さんがお休みで遊んでもらえたのが嬉しかったのか寝たのは少し遅めでした星

1日5回のミルク200前後
(離乳食時は150前後)と理想通りになりましたニコニコ
{40FC29A8-0D2B-429E-ADD1-B30EE6172EA0:01}
今日の朝はミルク煮にしました!!
母乳からミルクにかえて、キューブから粉ミルクを使うようになって、ミルク煮がしやすくなりました合格

起きる時間によっても、離乳食の時間やミルクの時間は変わってくるとは思いますが、リズムを作ってあげるたらなぁと思います虹

最近、寝かしつけにいい子守唄ないかなぁと旦那さんと話していたら、YouTubeで検索してくれて出てきた曲音譜

ママのこもりうた

 作詞・作曲/梅田悟司 うた/マユミーヌ コロムビアはぐミュー

これを歌ってあげると、寝るようになりました虹

3日間寝かしつけに使っていますが、気持ちよさそうに寝てくれますクローバー


赤ちゃんはママの声を聞くと安心するといいますし、歌詞も覚えましたニコニコ