一年以上ぶりに、ディズニーランドへ照れ

去年コロナで人数制限2万人のときに行った以来…

イベント割で少し安く行けましたチュー

だけど、前回に比べたらさすがに混んでた…笑い泣き

しかも、ファストパスがないし…

ベイマックスもまだ乗れてないから乗りたかったけど、子連れで70分は無理でしたえーん

今回乗ったのは、スターツアーズ、カートゥーンスピン、ジャングルクルーズ、イッツ・ア・スモールワールド、ホーンテッドマンション、からのまたジャングルクルーズ。

唯一ホーンテッドマンションがスタンバイパスとやらで、時間決まってたけどスムーズに乗れたかな照れ

大きな船も乗りたかったけど、7時過ぎに行ったら、7時までだった…ガーン

ウェスタンリバー鉄道も乗れなかった赤ちゃん泣き

でも、パレードも花火もちょうど終わる前に見れたし、子供たちも満足してたのでよかった爆笑





今月、頭に生理が終わったのですが、、、


すぐまた出血が…



はじめは、性行為の直後、ピンク色のものがティッシュについて…中傷ついたかな?と思っていました。


その後、茶色いおりもののようなものがついたりしていて、急に、朝イチのトイレで便器の水が真っ赤になっていました滝汗


エッッ血尿?!


生理だとしてもいきなりそんなに出血しないのでちょっとびっくりしてしまいました不安


慌てて、泌尿器科へ行ったり、婦人科の予約を早めてもらったり…


やたら鮮血だったし、生理が月に2回来ることも今までなかったので、慌ててしまいましたえーん


泌尿器科の尿検査では、異常はなく、念のため細胞診?をして結果待ち…


出血は、どんどん生理みたいなかんじになっていき、一週間ほどで落ち着きました…。


あれっ、ほんとに二回目の生理??


一週間しか間あいてないけど…



せっかく、予約を取り直したので、婦人科で子宮体がんと、子宮頸がんと、内膜組織検査をしてもらい、結果待ち中です。


久しぶりの婦人科の検査、、、

やっぱり嫌な感じがして慣れません笑い泣き

痛くはないんだけど泣

お久しぶりのブログです。


あっという間に、今年も9月…


去年の入替え手術からもうすぐ一年あんぐり


先日の乳腺外科の診察で、不正出血はないかと聞かれ、薬のせいで生理が来ては止まったりしてたので、不正出血かわからないと言ったら…


もう薬(タモキシフェン)飲まなくていいんじゃない?


とのお言葉…びっくりびっくり


えっっ、そうなの?


最初の話では、5年飲むという話しだったのだけれど…


先生は、非浸潤は理論的には転移の可能性は低いから、(ないとはいえないけど)

子宮体がんのリスクを背負ってまで飲まなくてもいいんじゃないか、というかんじのことを言っていました。


薬飲まなくていいのはありがたいけど、

逆に大丈夫??と不安になったりもして…あせる

右側も心配だし…


遺伝子検査は問題なかったんだけど…


とりあえず、残ってる分飲みきったら終了ということになりました口笛


あと、形成外科で、傷が少しケロイドっぽくなってきたのでこれまた飲み薬飲み始めたのですが…

よく効いているとのことで、およそ2、3ヶ月ほどで終了。

あとは、テープのお薬を時々使って様子見照れ


赤みはまだあるけど、盛り上がりはなくなったかなニコニコ