11月5日の記事で「令和5年度 ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」二次審査会参加のご報告をしましたが、なんとこの度、「令和5年度 ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」に選ばれました!。

第13回目となる今年度は、27事例の応募の中から2事例を大賞に選ばれ、内、1事例として表彰されます!

 

令和5年度「ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)」表彰事例の決定及び表彰式等の開催について/千葉県 (chiba.lg.jp)

 

今回、大賞受賞になった事例は、「食べて応援!SDGs一口やきいも」です。

JAかとりさんの農家さんが廃棄する予定の規格外さつまいもをお米を取りに行く便で集荷し、キュービックプランニングさんに依頼して、美味しく食べられるひとくち焼き芋に加工して販売しています。

また、子ども食堂や保育園に、フードロス食材やお弁当を提供して食育を行うと共に、売上の一部を使い、児童養護施設にランドセルを寄付するなど、子どもたちへの支援にも繋げています。

 

今まで取り組んできたことがこのように評価して頂けることは、とても嬉しく、誇らしく思います。皆さんで取った賞なので、今後もこのフードロスの取り組みが大きな社会貢献に繋がっていけるように、引き続き、取り組みを続けて参ります!