夫の姉家族に会いに行った京都旅。
家族に会ったり、観光したりと、ホテルで過ごす時間はわずかかな〜と、かなりお手軽なホテルをセレクトしました。

泊まったホテルはこちら💁‍♀️
義姉のおうちに伺う予定だったので、そちらから比較的近い場所で探していて、
決め手は『鴨川沿い』というところ!

京阪電車の【清水五条】という駅からすぐです。

新幹線で到着した京都駅からはバスを使いましたが、
京阪電車の停車駅が行きたい場所(京都競馬場と伏見稲荷神社)だったりしたので、私たちにとっては、とっても使い勝手の良い駅でした。

さらには、1番行きたかった【清水寺】へは徒歩圏内!
朝の空いている時間から訪れたられたのも、セレクトしてよかったなのポイントです。






ホテルはいたってシンプルですが、
チェックイン前後に荷物も預かってくれるので、
到着日はホテルに荷物を預けて、楽ちんな移動となりました。

1番良かったところは、フロントスタッフ(ホテルのみなさん)の方がとても丁寧且つ親切な対応で、それが何よりよかったです。

私たちの宿泊したお部屋は、想像していたよりも小さくて、
テーブルも簡易なもの、椅子はなし、とお部屋でくつろげる空間ではなかったものの、
ベットが良かったのと、
シャワーがめちゃくちゃよかったです!
ウルトラファインバブルシャワー!


これ、初めて使ったけれど、顔の汚れとかすごく落ちてるみたいで、

連日遊びすぎてシャワーも浴びずに寝てしまって(おかげで疲れがとれなかった笑)、朝シャワーを浴びてスッキリしてお出かけ!だったのですが、

そんか生活をしていたのに、肌がつるつる!

不摂生だったはずなのに、肌の調子がよかったことが本当に嬉しい!




あと、アメニティのシャンプーコンディショナもすごくよかった♪

狭いけれど、シンプルで清潔な洗面台も好き!


それと、シンプルなホテルだけど、ドライヤーもすごいよかった!髪つるつるです(個人の感想ですが)。パナソニックのいいやつみたいな。




ちょっとだけ苦手だった部分は、

お部屋の香りが…

部屋着の香りが…

特に匂いに敏感なのでよけいだと思いますが。


それと都会になれていないので、大きな道路沿いで少し車の音が気になるかも。(これも敏感すぎるかもしれない)




利用しそびれてしまったけれど、ウェルカムドリンクではセルフで「日本酒」がいただけたり




帰りには、ホカロンを下さって、気持ちよくお見送りしていただきました。


快適に過ごさせていただき、ありがとうございます😊




近くには銭湯♨️もあって、めちゃくちゃ行きたかったのですが、今回は断念…

ですが、シャワーもよかったけど、熱いお風呂に浸かったら、歩き過ぎた足も、もっと回復したと思うのでいけばよかった後悔ポイントです!





自然の近くに住んでいるので、

鴨川が近くにあったのがとっても良かった♪






近くのこちらのお店での朝ごはんも、すごくよかった♪


ただ、ホテルの朝食も良さそうだったので、つければよかったかも!


はじめての場所(修学旅行以来の京都)は、行ってみないとわからないことだらけです。
土地感も。
リゾート旅や、温泉♨️旅とはまた違う、観光メインの旅で、新鮮な気持ちになりました♪