【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】 -3ページ目

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。

 

 
はじめましての方
インテリアフラワーデザイナー
(東京都美術館開催クリエイターズコンテスト3年連続受賞) 
メークアップアーティスト
(ブライダル・テレビ等)                                            カリグラファーの            井植理衣(いのうえりえ)です。
 
12年前の長男出産後
度重なる乳腺炎と
初めての育児に
適応障害のような状態に
なってしまいました。
 
 
その辛かった時に
自然と私の心をほぐし
救ってくれたのが
頂いたアーティフィシャルフラワーの
アレンジメントと安産祈願の御守り。
そして
贈ってくれた真心を
幸せに感じた事でした😭💕
 
 
花の色合いや美しさ
贈り物って
こんなにも
幸せな気持ちに
なれるんだ!!
衝撃を受けるくらい感動した事は
今でも忘れられません。
 
 
それを期に、花の世界に入り
 
その時
絶対作りたい!!
 
心に決めたのが
花の花芯部に
(花の真ん中の花粉があるところ)
人工的ビーズではなく
大地のパワーが宿った
時間が経過してもキラキラと
光り輝く
『天然石宝石白宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑』を
入れたデザインの花でした。
 
 
オリジナルの花を作って
相手を想う人の気持ちである
真心を届けるサポートをしたい!!
 
 
もし
闘病中の方が
心から人の気持ちを幸せに感じたら!
ガン細胞だって殺す
ハッピーホルモンが出るはず!と
その想い一心に
突き進んできました。


しかし、コロナ禍で計画していた事が
全てストップになってしまいました😭
 
 
計画はストップ
ですが、
心から感謝する
出来事が起こりました😭
 
 
宣伝をしてないのですが
私のお客様は
リピートのお客様が92%
毎回お祝いごとがある度に
ご注文下さる方など
4~5回リピートして下さる方がいて、



頂く感想は

「自分が頂いて、とても感動したから!
自分の大切な人にお祝いを贈る時には
これを贈りたいんです!」

「こんなに一緒に感動出来た贈り物は初めてです。本当に嬉しかったです!」など
 

 

過去にオーダー下さった時の

実際の写真です

   ↓

お世話になった方のお嬢様へ

ご結婚祝いになります♡

 

 

 

 

国内有外から選りすぐりの

ハイクオリティなアーティフィシャルフラワーを

使用した

フレームから2箇所取り外し可能な

コサージュやヘアアクセサリーとして

使用出来るように制作した

メッセージフラワーフレームです。

 

(現在、西洋書道と言われている

モダンカリグラフィーの手書き文字を

お書きしています♡)

 

 

そして!

説明書と共に

\サプライズのメッセージ/を

お付けしてます。

 

 

この

ダブルサプライズラブレターラブレター!!

とても感動して頂き

 

 

試行錯誤を繰り返しながら
花材にフレーム…
使うもの全てにこだわり抜き、
 
 
贈り物として
選びやすい金額であること!
とにかく喜んで頂けるように!
採算度外視で
制作しています
 
 
今回、オーダー頂いて
お客様と細かい打ち合わせをして
一緒にワクワク
しているところです😆😆💓💓
 
 
決して一方通行ではなく
心が通えて
幸せを感じる循環が
どんどん生まれていくと
社会全体も
例えば、ハワイのように
自然と譲り合いの気持ちが生まれたり
平和な社会が
生まれると感じ
そうなりますように願います
 
 
これからも
お一人おひとりの
ご縁あるお客様を大切に
寄り添い
進めていきたいと
改めて思います!!
 
 
さて、秋の教室オープンに向け
只今、準備中です。
(ご予約開始前ではありますが
既に、お願いしたいです!と
ありがたい事に
ご連絡下さる方もいらっしゃり
優先的に、ご案内出来るよう
進めております。
気になる方はメッセージ下さいね♡
 
 
教室について
前回のブログに詳しく書いています♡
良かったら読んで頂けたら幸いです
   ↓
   

 

 

 

 

Instagramでは

現在展示中の

いのちをテーマに描いた

フラワーアート(受賞作品)の

動画もアップしております

   ↓

   

 

 

 

 
最後まで
ブログを読んでくださいまして
ありがとうございます!!
 
 
 
 
 
 
 
はじめましての方
インテリアフラワーデザイナーであり
(東京都美術館開催クリエイターズコンテスト3年連続受賞) 
メークアップアーティスト
(ブライダル・テレビ新広島「広島満点ママ」元メークアップアーティスト)の
井植理衣(いのうえりえ)です。

はじめまして  
 
昨年スタートした
1年間のメディアPRの学びと
今迄
様々な悩みを抱える女性に
出会ってきて
 
 
「世の中の問題を
解決する為には何が必要か!?」
 
「どうしたら人の役に立てるのか?」
 
「何が私に出来るのか?」
 
と、考え続けてきました
 
 
 
そこで
人生の素晴らしい諸先輩方から
 
「私が今迄培ってきた
技術や知識・経験を活かすべきよ!!
救われる方、喜んで下さる方が
沢山いるはずよ!!」
 
と背中を押して頂き
原点にも返る事が出来ました
 
 
コツコツ積み上げてきた
技術や知識
受賞経験
息子の中学受験などを踏まえた
実体験による
長年の経験を活かして
 
 
\今秋オープン予定に/
 
 
女性の心を満たす
大人の上質な習い事が出来る
趣味〜資格取得
※フラワーアート展示会
出展サポートまで
応援する
 
・アーティフィシャルフラワーレッスン
・メークレッスン を行う
 
少人数制の教室を
スタートすることを決意し
(コロナ対策の為、1名〜4名様まで)
準備に取りかかり始めました!!


※展示会出展サポートについて
 (個人・団体でも出展は難しい
素晴らしい場所に出展できる
サポートを致します。

詳しい内容は

また追って書きたいと思います。)

 
 
 
私の長年の経験とは
   ↓
【フラワー】花業界11年
 ◆フラワーアート受賞歴🏆/展示会出展多数
 商標登録取得・商品化等の実績 
 
◆芸能人や著名人から信頼を置かれている
 JURI AMAKI氏からのファッション
 メソッドを取り入れたインテリア知識
 
【メーク】美容歴26年
◆ブライダルや生放送番組の
 メークアップアーティストとしての経験
(俳優・タレント・芸人・格闘家・
アナウンサーなど多数)
 
◆メークを行った
お客様・カメラマン・ホテルなど
会場関係者からの評価のお言葉多数
 
◆顔分析と予防医学を取り入れた
化粧品成分分析による知識と
この先、雲泥の差が出る
シミ・シワを作りにくくする
毎日の肌の触り方からの指導歴15年
 
【プロスポーツ選手サポート歴20年】
3つの
①身体の内面(内臓)
②外面(化粧品など外的な要因)
③精神面
からのアドバイス
15年間信頼を寄せて下さるお客様多数
 
 *・゜゚・*:.。..。.:'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
 
勿論、全ての女性の心を満たせるよう
努めたいと思っていますが
 
 
特に
 
●子育てを卒業し
 自分時間が楽しめるようになったのに
 趣味が無く寂しく感じている方
 
●妊活中で心身に疲れを感じている方
 
●子供が中学受験を迎え
 ストレスを感じ始めている母親
(中には、自殺するお子様の話を聞いて
何とかせねば!と) 
のお力になれる!!
お力になりたい!!と
思っています!!!
 
 
さて、
アトリエサロンの様子ですが
 
 
コロナ禍になる前は
こんな感じだったサロン
 
 
 
今は・・・

 

 

コロナ禍に入り

お客様をお迎えする事はストップになり

制作活動のアトリエに



花材や道具類で

ごった返し

時に出展前は

足の踏み場に困るような状態に汗

誰も招けない状態に(−_−;)

 

 

このままじゃ

とてもとても

お客様をお迎え出来る

状況ではない訳でして・・・

 

 

スッキリ

気持ち良くお迎え出来るように

整理し始めました!!



しかし

大変〜〜(T . T)


 

まだまだ続きそうな

準備の様子を

またアップしますね!!

 

 

 

Instagramでは

日本が誇る

ヒロシマから世界へ発信し続ける

金銀箔加工メーカー「歴清社さま」の

ショールーム展示の様子を

リールで動画アップしております。

見て頂けましたら幸いです♡

    ↓

    


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

はじめましての方
インテリアフラワーデザイナーであり
(東京都美術館開催クリエイターズコンテスト3年連続受賞) 
メークアップアーティスト
(ブライダル・テレビ新広島「広島満点ママ」元メークアップアーティスト)の
井植理衣(いのうえりえ)です。

はじめまして  


この1週間は
モダンカリグラフィーの
卒業制作のメッセージを
書き続けています✍️


私は何を制作に書いているかというと
我が子が20歳になった時に
読んでもらいたい
タイムカプセルのような手紙を
書いてます




ひたすら
書いては


✔︎何処が上手く書けなかったか?
✔︎何処が上手く書けたか?


じっくりじっくり
観察して
分析!!


この
書いては
分析の繰り返しが
上達する為に
とても大切な極意だと
毎回必ず痛感します


\分析無くして上達無し/


分析する度に
少しずつだったり
一気にだったり
上達出来てる実感があります!!


これは
それがスポーツだろうが
ビジネスであろうが
全てに共通する事だと私は
感じています


子供達にも
伝えていきたい事💝


この手紙に
子供達が大人になった未来が
平和な世界でありますようにと
祈りを込めて🕊
広島の戦前からある被曝建物で
作られた金銀箔加工メーカーの
歴清社様

の箔紙を合わせて
セッティング撮影する予定です✨✨


ラストスパート
頑張ります!!


写真のページュカラーの
クリップボードは
ペーパーツリーさんで
購入出来ますよ♡


Instagramにも詳しく書いてます
良かったら見てください♡
   ↓
   






はじめましての方
インテリアフラワーデザイナーであり
(東京都美術館開催クリエイターズコンテスト3年連続受賞) 
メークアップアーティスト
(ブライダル・テレビ新広島「広島満点ママ」元メークアップアーティスト)の
井植理衣(いのうえりえ)です。

はじめまして  

日本が誇る
ヒロシマから世界へ
発信し続ける
金銀箔加工メーカー
『歴清社』様のショールームに
只今、私の
フラワーアート作品
(東京都美術館にて開催
クリエイターコンテスト受賞作品)の
『皆同(いのち)』を展示頂いてます


秋には
大阪リーガロイヤルギャラリーにて
展示予定です


歴清社さんの箔は
実は!皆さん一度は
目にしている箔だと思います✨


国内屈指の神社仏閣はもとより
高級ホテルや美術館
そして、ティファニーや
ラルフローレン等
様々な素晴らしい場所で
使われていますよ


そして、歴清社さんは
戦前からある会社で
被曝建物でもあります


私は広島に生まれ
戦争のない世の中を願い
命の尊さを多くの方に
感じて頂きたいと思い
『いのち』をテーマに制作してきて
歴清社さんの箔が
無くてはならない存在に感じています


日本人の繊細な美意識が生み出した
箔文化と
光の反射で生まれる箔の輝きが
心洗われる気持ちになり大好きです


ショールームでは
様々な箔雑貨を
実際に手に取って
購入することも出来ますよ


歴清社さんの
オンラインストアはコチラです
   ↓
   



さて、作品は
表の道路からもガラス越しに見れます




お近くを通られる機会がありましたら
是非観て頂けましたら幸いです

━━━━━━━━━━━━━━
【作品名】
皆同 (いのち)

【説明】
この世に生まれた命は姿や形
心は違えど原点は皆同じ。
地球上全ての人に共通しているのは
母のお腹から生まれたこと。
LGBTQ含め、あらゆる人が
自他を認め尊重する
生きやすい社会になる事を祈り
制作しました。

また、広島に生まれ
戦争のない世の中を願い
命の尊さを多くの方に
感じて頂けたら嬉しく思います。

井植理衣   Rie Inoue
━━━━━━━━━━━━━━

株式会社 歴清社様のHPは
コチラです
日本文化の素晴らしさを
是非見てください!!

ちなみに、Instagramで
ショールームの様子を
動画に撮ってアップしました!
    ↓
    



 

はじめましての方
インテリアフラワーデザイナーであり
(東京都美術館開催クリエイターズコンテスト3年連続受賞) 
メークアップアーティスト
(ブライダル・テレビ新広島「広島満点ママ」元メークアップアーティスト)の
井植理衣(いのうえりえ)です。

はじめまして  

 


芸能人や著名人から信頼を置かれる

JURI AMAKI氏のもとで学んだ

インテリアファッションスタイリストによる



無料だけど

中身は優良級



ワンランク上の

モダンな海外インテリア情報を

配信している

心からオススメの

公式LINEがあります

 


 

見て下さった方に


『知って良かった!!』と


喜んでもらいたい♡


インテリアをワクワク

楽しんでもらいたい♡


ホスピタリティの気持ちいっぱい

愛を込めながら

一丸となって取り組んでます!!

 


 

今回は、前回の続きにもなる

キャンドルの使い方からの

【キャンドルを

使い終わった後のお楽しみ♡】

ハイセンスなスンヘさん

アップされています

 

 

キャンドルって

プレゼントに頂くことも

あると思いますが

 

 

「何となくディスプレイしてるだけ…

意外と使い方を知らなくて

100%楽しめてないんですあせるあせる

 

 

「もっと楽しみ方があったら

絶対知りたいです!!」

というお声を聞きます

 

 

そこで!

こんな楽しみ方があったんだ♡!!という

オシャレな楽しみ方を

他にもアップされてるので

是非見に行ってみてください

(ブログの一番下に貼り付けますね♡)

 

 

参考写真 JoMaloneLondon

 

フラワーベースとして使うって

サスティナブルで

オシャレですよね♡

 

 

 

「インテリアの

知識を得るごとに

お家がホテルみたいに

オシャレに変わっていく!!

知ってて嬉しくなる

情報ばかり♡」

だとは感じてます

 

 

IFS公式LINEはこちらです