被曝建物『歴清社ショールーム』での展示 | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。


日本文化の象徴でもある
美しい金・銀・銅などの
美しい箔紙を
『ヒロシマから世界へ』
発信し続けていらっしゃる
歴清社様


この度
その歴清社様の
ショールームで
今年制作しました
フラワーアート作品の
【昇鯉と一水四見】を
展示頂いております
 


この作品は
コロナ禍により
一年の延期となった
オリンピックに向け
闘い続けるアスリートと
支えの世界
そして
誹謗中傷や
人と比べる事で
自ら命を絶たれる方や
苦しむ方が多い社会に向け
少しでも
心軽く
前向きな気持ちになれますように
命をテーマに
祈りを込め制作した作品です


もうすぐ広島は
8月6日を迎えます


歴清社様は
被曝建物でもあり
当時残った
倉庫、煙突、工場を
今も使われています


これからの未来のために
忘れてはいけない
大切な財産として
残していくことも使命だと
考えられています


私の夫は被曝3世
子供達は被曝4世にあたります


祖父は
原爆投下後に
瓦礫の撤去に行き被曝し
その後
白血病になり
亡くなったと聞いています


被曝建物である
歴清社様に
前回の『鳳凰(復興)』作品もですが
命をテーマとした作品を展示して
頂ける事は
とても感慨深いものがあり
感謝と
これからの
お役目を考えます


ショールームの中には
素敵な箔雑貨が並んでいます✨
手にとって
見る事が可能だそうです!


歴清社様の箔は
誰もが知っているであろう
建物やお店に使われていたり
海外の素晴らしい功績を
残されてきた著名人のご自宅など
話を聞くと
ビックリな事沢山ですよ!!


それほど評価されているという
美しく素晴らしい箔なのだと
感じています✨


やはり
日本文化が生み出した
箔の輝きは
上品で最高に美しいです✨


是非
立ち寄って
ご覧頂けましたら幸いです