一日のスタートに
とても大事なものだと感じているものがあります


それは、「磨かれたmirror=鏡」です


神社では
一点も曇りのない鏡を太陽を象徴するものとして
「御神体」とされています


私達の生活の中の鏡は、
まず、一日の始まりに
自分の顔を
洗面所・パウダールームの鏡で見ると思うのですが、
この鏡が、
歯磨き粉がいっぱい散った鏡だったり、
ホコリがいっぱい付着している汚れた鏡だとすると・・・。
・汚れた鏡で見る「顔」と、
・ピカピカに磨かれた鏡で見る「顔」、
どう感じるか・・・?!
大したことないかと思われる方もきっといらっしゃると思いますが、
綺麗な鏡で見る自分は
一日を大事に丁寧に過ごしたくなる!
そんなシャツの襟をピシッと正したくなるような
背筋がピンとするような
素敵な一日の始まりをスタートさせる気分になっている気がします


この「鏡をピカピカに磨くこと


実は、私の母が、ずっと
こだわってしていた姿を見て、私は育ちました。
家族の気持ちを想ってしてくれていたんだと思います


見えない部分ではありますが、私は
メンタルな部分に影響があると、感じています!
神経質になって、マイナスな気分を発生させることはNGですが、
ピカピカに磨いた鏡で見る自分を
「気持ちいい


持てているようだったら、
カラダにとって、とてもプラスになっていると思います




鏡をピカピカにされること、
とてもオススメです~



さて、サロンの話になりますが、
お客様をお出迎えするサロンの鏡も
ピカピカに磨くことは勿論ですが、
トキメキやクリアな気持ちになって頂けるように
二か所の鏡を
とてもこだわりました~♪♪
一つはコチラで、
タイルの色とか、
ライトをバックからホワッとしたいとか、
色々こだわったオーダー品です♪
↓

もう一つは!!
もう少ししたら届く「コンソール」と一緒に
後日アップしたいと思っています


良かったら、見て下さいね♪♪