☆オススメ!読んでおきたい「お金の管理本」☆ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。




顔は身体の「精神面」「内面=内臓」「外面=外からの影響」が
あからさまに表れる場所!




特に、精神面にダイレクトに影響を及ぼす「ストレス」は
長く続けば、皮膚の状態うんぬん表情に刻み込まれて
病気を招いてきます。。。




ストレスに影響するダイレクトなことは
人間関係もそうですが、
先が見えなくなってくる「不安




その「不安材料」に大きく関わってくるのが、
「お金のこと」ではないでしょうか?




どんなことがあっても、
お金に余裕があれば、
何でもトライ出来る資金があるから、
ドンと構えておけたり♪♪
ストレスがそんなに溜まらない気がします。




そこで、私が読んだ本の中で、
絶対、子供が成人する前に読ませておきたい本があって、
(かな~りまだまだ先ですが)
「この本を読んで、お金の管理をしっかりしていきなさい!」と、
渡そうと思っている本があります!




その本が、こちらです♪



私は自分の中で、
絶対揺るぎないポリシーがあって、
・結婚前、実家にいる時は生活費を必ず親に渡す事
(これは当たり前の話ですが)
・大学卒業後からの自分の学費は自分で払うこと
・自分の仕事でかかるお金は全て自分で払うこと
このポリシーのもと、やってきています♪
(何故、こういったポリシーが生まれて来たか?
良かったら読んでください→)




なので、サロンの立ち上げも、主人からお金を借りることなく
全て自分です。
「人の褌で相撲は取らない」
「自分のお客様へは、自分が汗水垂らして働いたお金で用意した
場所、勉学した知識をお伝えしたい!」
そういった想いがありますハートハート




だから、高校時代からの
メイクアップアーティストになりたい夢を実現させるために、
必死にアルバイトも頑張って、
就職中も、給料を銀行の定期預金に天引きされるように設定して
お金を貯めてきました。




この天引きの定期預金こそ、本当に正解だったな~!
しみじみ感じていたところ、
やはり、この本にも書かれていました。




その他には
クレジットカードは何枚持っていたらいいのか?とか、
住宅ローンを組まれている方は
繰り上げ返済はするべきか?しないべきか?とか、
色々書かれています。
そして、
こうしておけばもっと良かったーー!!!
やっぱりこれは良かったんだ!
この本は絶対早く読むべき!!!!

主人も私も同感なことがいっぱいでした!!!




子供には絶対に読ませておきたい
伝えていきたい内容が満載でしたキラキラキラキラ!!





ストレスは万病のもとです
お金の管理の事で不安になってらっしゃる方いたら
きっと、何かプラスになる内容がある気がしますハートハート
これも予防医学ですね♪♪




今、お金の管理に不安を抱かれていない方も
(これからお家を建てられる方は特に)
読んでおかれたらいいなって思った本でしたよ~ハートハート



お金が貯まるのは、どっち!?/アスコム
¥1,404
Amazon.co.jp





胡蝶蘭広島県・廿日市市 プライベートサロン胡蝶蘭
『 Flora Beaute´ (フローラ ボーテ) 』 

(只今、サロンはリニューアルオープンへ向けて準備中です♪)


こだわりのビューティー&アーティフィシャルフラワーの
「ホームページ&オンラインショップ」はコチラ

http://www.flora-beaute.com/