一昨日未明に起きた広島の安佐南区・安佐北区の土砂災害。
まだまだ不明者の方々の捜索や、土砂やがれきの撤去作業など続けられています。
一番被害が大きかった八木3丁目に友人が住んでいましたが、
ちょうど土砂災害が起きた場所の沢と沢の間に住んでいて、無事でした。
避難所生活をしている友人にも、こんなに近くにいるけど何もしてあげられない。。。
「何か出来る事はないか・・・!?」と、遊びに行く気になれず、
息子にずっと宮島水族館に連れて行ってあげる約束をしていたし・・・と、
昨日、宮島に行って家族三人で神様に手を合わせて参りました。
そして、厳島神社のお参りする直前に
空を見上げてみると、龍神様が現れて下さいました!!
写真の上部に左向きの龍神様の御顔が見えます。
一昨晩、そして今日も、かなりの雨が降ると予想されていましたが、
酷い雨にはならずに済んでおります!!
これも、沢山の方々の祈りが天に届いているのではないでしょうか?
広島は今回ニュースに出ている土砂災害が起こった場所以外に、
所々土砂災害が起きていいる箇所があります!
まとめると167か所という、過去にこんなこと起こったない状況になっております。
これ以上酷い雨が降ると
同じような被害が起こりそうな箇所がまだまだあるといった状態です。
今日も、安佐南区に住んでいる姉と姪っ子を送りに被害が起こった地域の手前まで行き、
帰り道に山々を見上げてみると、土砂がずっている箇所が何か所もあるじゃないですか!!
広島の「まさ土」という地層に問題があると言われていますが、異常気象により、
短時間で今までにないような雨が何処でどのように降り、被害が起こるかわかりませんので、
県外の方々も、体験した事のないような豪雨が降り始めましたら、
早めに安全な場所に避難して下さいね!!