気付けば2年半、乳癌検診に行ってなかったことが判明!!
時が経つのは早い!!
今日、かかりつけの病院に乳癌検診に行って参りました


私は右脇に脂肪腫が出来ていることもあり、
数年前に細胞検査をして悪い物ではなかったのですが、
乳癌検診と併せて、経過観察を行っています

結果、乳癌検診も脂肪腫検診も異常なく、一安心出来ました

しかも!!
いつも左胸に、癌ではない小さな石灰がハッキリ2~3粒写っていたのですが、
先生に必死に探してもらったけど見当たらない




完全に消えてないかもしれないけど、
良くなってることは確か!!
何が良かったのかは目に見えない事だからハッキリ判明できないけど、
この二年半の間、「生活で良かったのかな?!」って感じる点は
①乳糖不耐症だから、牛乳のガゼイン摂ってないこと
②無農薬野菜・無添加食材・調味料のこだわり(極力ね

②活性酸素除去を意識してること
④息子に癒されハッピーホルモンいっぱい出てる


日進月歩の世界でハッキリわからないけど、
今、悪いとされてるものは極力避けるにこしたことないから、
これからも家族と自分の健康を守る為、
身体づくりを考えていきたいと思います


乳癌検診に子宮がん検診、早めの受診で命を守ることが出来ます
乳癌を経験した友人が強く言ってくれます
69年前の昨日8月6日は広島で沢山の尊い命が失われ、
生かされてることの命の重さを感じた一日でもありました!!
命を大切に
特に女性の皆さんは忘れず定期検診を受けましょうね~