

広島・廿日市の心と体に働きかける
メイク・フェイシャル・アーティフィシャルフラワーの
プライベートサロンFlora Beaute´です。
今日は意外にママさんが知らない方が多ったりする
これからのシーズンに気を付けたいことを書きますね


(小さなお子様がいるご家庭は特に)
これからのシーズンは湿度も温度も上がり、
菌が大大大好きな「繁殖しやすい環境」になりますよね~


小さなお子様がいるご家庭では
一度は親として作ってみたくなる方が多いであろう
キャラ弁


実はこのキャラ弁の作り方を間違ってしまうと
ものすご~く菌が繁殖しやすい事をご存知でしたか


キャラ弁はついついベタベタと
異常な回数で
食材を何度何度も指で触ってしまっています・・・



これは菌を塗りつけているのと同じで、
吐き気・嘔吐・腹痛・下痢などの症状を引き起こす
要因になる可能性大


手にはブドウ球菌がい~っぱいなんです




作るんだったら、
絶対に消毒したピンセットやお箸を使って作るなど
衛生面を徹底されることがオススメ

私の姉は栄養士で
菌が繁殖する実験を行った時のことを鮮明に覚えているようで
「キャラ弁ほど菌が繁殖するものはない
」と、
衛生面を徹底されることがオススメ


私の姉は栄養士で
菌が繁殖する実験を行った時のことを鮮明に覚えているようで
「キャラ弁ほど菌が繁殖するものはない

姪っ子のお弁当を
一度もキャラ弁にしなかった徹底ぶり・・・
一度もキャラ弁にしなかった徹底ぶり・・・

なので、その話を聞いてから、私も
毎日作る息子のお弁当を
一回もキャラ弁にしたことがありません
作る時は
すぐに食べれる家での食事で
ご飯にキャラをデコレーションしてみたりして
息子をサプライズして喜ばせております


作る時は
すぐに食べれる家での食事で
ご飯にキャラをデコレーションしてみたりして
息子をサプライズして喜ばせております

