☆びょういんやさん☆ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。


桜ご覧くださいまして、有難うございます桜



風とともに桜の花びらが舞い
道路はピンク色のラグのようで
今しか見れない
春の風情ある光景に癒されております桜桜



さて、先月は
息子がアデノウィルス→風邪→入院に至り
幼稚園も5日しか行けれなかったという
ほぼ丸一か月病院通いの大変な月となってしまいました



「子供の集団生活一年目は色んな病気をもらってくるよ」と聞いていて
この冬は
食事に睡眠にと気を付け、人混みも避けて過ごしておりましたが、
やはり幼稚園の流行りものはもらってきてしまうものですね・・・。



しかし、元気がとりえだっただけに、まさか入院に至るまで悪化したのは
本当にビックリな出来事でした



こうして病気して、親子ともども
心も身体も経験を積み強くなっていくものだとも感じます。
まだまだ小学生低学年までは続くであろう病気に
これからも毎日の身体づくりから
立ち向かっていこうと思います



さて、題名の「びょういんやさん」というのは
息子が病院のことを
「 びょういんやさん 」というので、つけましたにこにこ



ちなみに入院のことは
「 びょういんやさんのみんなのおうち 」だそうです音符
子供の言葉は癒されますね



ご心配下さった皆様、温かいお言葉本当に有難うございました涙
お陰様で、息子は順調に回復して、
元気いっぱいの身体に戻りました



さて、今回は私も息子の風邪が移ってしまい、
久しぶりに熱が出て寝込んでしまうほど
強烈な風邪でした
やはり流行っていたみたいです!!



この数日、冬に舞い戻ったような寒さでしたので、
また風邪が流行るかもしれませんので、
寒暖差で体調を崩されませんように
早めの睡眠やたっぷりのビタミンを摂ったりと
皆様お身体くれぐれもご自愛くださいねハートハート