☆引っ越し完了☆ | 【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

【 広島|アートフラワー&カリグラフィー・メークアップ | 井植理衣 】

日々の実体験を通じて、“リアルな気づき”や”役立つ情報”をシェアしています。
「生まれてきてくれてありがとう」をコンセプトにフラワーアート活動。高齢出産二児のアラフィフ母。

ふたばご覧下さいまして、有難うございますふたば



さて、2月3日、無事引っ越しを済ませました家


◇◆Rieのプライベートサロン“Ni-ji”◆◇

こちら我が家の玄関ホールをチラリ。

皆様、広島にお越しの際は遊びに来て下さいね~ニコニコ音譜




さてさて、引越しまでの話ですが、主人が

今年は西と東への移動が凶ならしく、新居は正に西叫び
ですが、2月3日はどんな大凶でもかきけす日という事で

この日なら引っ越しもOKチョキと、決定音符



私達の家造りですが

土地購入から、家の完成まで一年二ヶ月かかりました家キラキラ



小さな子を連れての家造りは

打ち合わせの日々で本当に大変でしたあせる

子守りをしてくれた母に感謝感謝でしたしょぼんラブラブラブラブ



まず、家相の先生を素敵なK様からご紹介頂き

(K様、本当に有難うございましたハートハート

家相重視の間取りから始まりましたメモ

普段、占いはしない私ですが、一生に一度の家族が長く住む場所だと

思うと、やはり気になりましてニコニコ



そして、あちらこちら細かいところまで、ああしたいこうしたいという私の

長年抱いてきた要望を伝え…、

外観・内装に至るまでを大好きなA様に長きに渡り相談にのって頂き…

(A様、本当に有難うございましたハートハート

本当にご縁の数々があり、

皆様のお力無くしてここまでこれなかったと、強く痛感しています!!!!
皆々様方に深く感謝致します土下座土下座



さてさて、不思議な事がありました。

結婚して10年後に家を建てたいと願っていたのですが、

半ば10年以上かかるな~と諦めかけていたところ、びっくり叫び叫び



息子の誕生から、住んでいた高層階のマンションが

転落事故に繋がりやすい箇所が多いから『とにかく早く引っ越しした方が良い!!』という

姉の一声から始まり…、

息子との散歩中に土地とのご縁がヒョンとあり、トントン拍子に事が進みました。


そして、気付けばピッタリ10年!!!!
本当にびっくりでした!!!!


やはり、願いは胸に抱き続ける事で一歩ずつ近付いていくのだと、しみじみ。



願うのと、願わないの、それだけで、行動が自然と変わってきてるんですよね。
皆さんも願いがあれば、当分先の願いでもいいから、

胸に抱き続けてみる事オススメですよふたばふたばふたば




皆様、インフルエンザにノロウィルスがまだまだ猛威をふるっていますので、

免疫力落とさぬよう、お身体くれぐれもご自愛下さいませハートハート
春はもうすぐですよ~チューリップ赤



rie